
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくプログラミング命名規則のハンガリアン記法から来たものでしょう。
ハンガリアン記法では、そのようなASCIIZ文字列
(http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/5785517.html)の変数には先頭に sz を付けた名前にします。
この SZ の S は string で、Z はゼロ(zero)です。
(ASCIIZ文字列はゼロを終端記号にする。)
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/17/5785517.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/03 22:04
おっしゃるように、ハンガリアン記法(Hungarian Notation)というのがあって、
その記法では、
「NULLで終わる文字列」の「プリフィックス」に "sz" が使われていて、
ということのようですね。
勉強になりました。 ありがとうございました。
--
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBの「As String * 128」とは?
-
変数内に入った文字列の結合 UWSC
-
文字列からタブコードを取り除...
-
C# 巨大な文字列の計算をさせたい
-
A B C D E の五文字のすべてを...
-
ACCESSのSQLでのカンマ’認識に...
-
エクセルでアルファベットか数...
-
住所などの中から漢数字だけを...
-
TEXTBOXの値の取扱い
-
vbsからバッチファイル実行時の...
-
PDFのファイル名をリネームをし...
-
SQL の Update文(?) と ...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
DOHCとOHC
-
Excelで入力禁止文字を設定したい
-
濁点(゙) 半濁点(゚)を一文字と数...
-
TV出力ポートをOFFにすれば良い...
-
cout と cerrの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
VBAを使って選択した範囲の数字...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
おすすめ情報