重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

外付け3gモジュールを3gが内臓されていないタブレットにつければネットや携帯に電話ができますか?

A 回答 (2件)

パソコンであればそういう機種はありますが、タブレットでは聞いたことが無いですね。



タブレットってそんなに内部に余裕がありません。
バッテリーの交換をユーザーがやるための安全な構造(ふたを付けて、バッテリー部分と壁を作って、コネクトをつけるだけですが・・・)すら場所がないので、バッテリーが交換式じゃないものがほとんどなんです。
そんなところへ、さらにユーザーが基板などを追加できるスペースなんて、言うと、結構厚くて大きなものになってしまいそうですが・・・
    • good
    • 0

外付けのモジュールって具体的に何を想定されてます?



理屈の上じゃあ不可能ではないでしょうけども、既製品ではないならまずモジュールに技適認証をとる、その上でタブレットからそのモジュールを制御するドライバを書く、そのモジュールを使って通話するアプリを書く、正直ハードル高すぎやしませんかね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!