dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴な疑問なのですが……。
ハッカー対策のため、ユーザーに情報提供を呼びかけるサイトがありますが……ウイスルメールが送られてきたときは、同じように情報提供するようなサイトや組合って存在するんでしょうか?
(私が入れているセキュリティーソフトはハッカー系の情報収集は呼びかけているのですが、ウイスルについては何も触れていないのです)
ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。

A 回答 (1件)

下記URLのような調査組織があります。



ご参考までに。

参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/security/map/overvi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは~ご回答ありがとうございますっ。
参考になりました~。
セキュリティーソフトのお陰で被害はなかったのですが最近知らないアドレスからたて続けにウイスルメールを貰い、組織的に対策をたてているような情報提供先を探していました~。ありがとうございました~~。

お礼日時:2004/04/05 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!