
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テレビの不具合も考えられない事は無いでしょうが、
その場合、NHKだけが映るのは、チョッと考え難いです。
症状から、アンテナの入力が弱くなって、比較的出力の強いNHKだけが
映っていると思われます。
外的要因に、マンションが建った、と言う場合も有ります。
2分配器と言うことですから、映らなくなったテレビ側のアンテナ線の
系統です。
2分配器ですよね?、2分岐器じゃなくて?
テレビによっては、アンテナ入力レベルを表示させる事も出来ますから
もし有れば、試してください。
3ヶ月の間は映っていたと言う事でしょうから、確かめる方法として、
「直接アンテナコンセントに繋いでみる」方法と、「テレビを入れ替えてみる」
方法が有ります。
これで、映るか映らないか確かめてください。
直接アンテナコンセントに繋ぐのが一番良いです。
それで映れば、質問文だけでは、どの様な配線機器かも分かりませんが、
どこかで、アンテナレベルが減衰していると言うことです。
2分配器かも分かりませんが、アナログ時代のモノなら、地デジ対応の
金属ケースのF型接線の2分配器に変えてみましょう。
また、今まで映っていたと言うことですから、アンテナプラグや、
アンテナ線の接続状態など、もう一度確認して下さい。
テレビの不良の可能性はとても低いと思われます。
No.1
- 回答日時:
出来るのであれあば、TVを入れ替えてみて普通に映れば、
TVの不良でしょう。
入れ替えても映らなければ、
分配器とTVの同軸ケーブルの接触不良ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ 購入後10年超のテレビの修理について: 私の家のテレビがスイッチONで白っぽく映り、しばらくするとま 5 2023/05/29 19:38
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- テレビ 光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放 5 2022/11/02 02:12
- テレビ テレビはSONYブラビアKDL-55W900Aです。 1週間程テレビを見ずにYOUTUBEばかりを見 4 2023/03/24 01:25
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
テレビ映りが部屋によって違う...
-
softbank 光テレビ屋内配線
-
テレビのアンテナの端子を直付...
-
アパマンのNHK受信料
-
このテレビコンセントの場合ど...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
アンテナ線はどこに繋ぐ?
-
テレビが突然映らなくなりました
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
NHKしか映らない
-
先ほど、NHKの徴収員が来ました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
NHKしか映らない
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
アパマンのNHK受信料
-
災害&停電用 乾電池でテレビ...
-
TV同軸ケーブルの配線方式(1同...
-
5年ほど前に購入したテレビで...
おすすめ情報