dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学生で姉と二人で実家を離れて二人で暮らしてます。
広めのとこだし、最初は仲良くしてたけど、いまはすごくうざいです。ほんとにあいつとは縁切りたいです。

家広いのに、リビング散らかしたらいちいち注意して来るし、食器とか洗濯物だって最初は姉がやってくれてたのに、自分でしなさいっていってしなくなりました。夏だからカビ生えるよ、とか言うくらいなら気づいた自分が洗えばいいのに。
いつもメールで『一回生で疲れてるのは分かるけど、最低限のことはしてね、わたしも出来てないことあったら言ってね』と送ってきて、上から目線で何様?!って思います。

まえに彼氏を泊めたときも、お母さんに告げ口までされました。メールで、『私はその彼氏のことなんも知らないし、他人が勝手にお風呂とか使ってる感じでいや。今度からはやめてね』みたいなこと送ってきました。しかもめっちゃ長文…
わたしの彼氏で、お母さんだって知らない人じゃないのに何様のつもり?!と思ったけど、そのときはちゃんとメールで『ごめん』と返事してあげました。
お母さんはあんまり怒った感じじゃなかったのでわかんないですが、私が彼氏とエッチしたりお風呂一緒にはいってたことまで告げ口してたんじゃないかと思います。ふつうそんなこと、いいませんよね?!常識のなさに呆れます。姉に彼氏がいないからそんな反応になるんでしょうか???

そのあとも、私が友達を泊めたりするといちいち注意してきました。当日になって大勢連れてくるのはやめて、事前に連絡できることでしょと言われました。そんなの、いちいち許可とる必要ないですよね。
夜中帰ってきて、友達泊めたときも、朝起きてきた姉がその子にであって、『だれ?!』とかいってて、失礼ですよねそんな態度。友達にも姉は無視していいって言ってたので、聞いてきても無視しました。

それから姉が頻繁に外泊するようになって、自分は外泊するのにわたしは泊めたらだめなのかとむかつきました。それで、サークルの先輩を泊めました。そしたら帰ってきた姉に先輩泊めたことがばれて、落ちてたゴムとかのことまで指摘してきて、なにいっても全部無視しました。

姉はしばらく帰ってこなくなって、自分のことは棚上げかよと思いました。姉からメールがきて、友達来るから今日は出てって、いつも友達くるときどっか行かせてたんだからあんたもできるでしょ。みたいなことが書いてありました。彼氏が泊まりにきてたので、地元の友達が遊びにきてるからと帰したら、『男連れ込んでなんの説明もない状態だし誰であろうと泊めさせない』みたいに責めて来ました。私の家でもあるし、他人じゃなくて彼氏なのに、なんでそんなにつっかかってくるのかわかりません。私はなんにも悪くないし、こうなること目に見えてたんだから二人暮らし引き受けた姉が悪いとおもいます。
彼氏が来てること話したら、じゃあ彼氏と話しをさせろと返事して来ました。姉から30回くらい着信があって気持ち悪かったです。もちろん出ませんでした。
どうせ私の行動が気に食わないからそうやって嫌がらせみたいにしてくるんだと思います。
今日はやめないと家族の縁切る、あとでいくらでも話し聞いてやるとメールしたのに、話し合いに応じないなら部屋にある彼氏の荷物全部捨てるよと脅して来ました。しかも、いままでわかってくれると思って言いづらいことも注意して来たのに、無視しておいて今更なんなの?と屁理屈まで言ってきました。。。
本当に意味がわかりません。

この前姉がちゃんと話そうと言ってきましたが、なんも話すことないし、無視したら泣き出してうっとおしかったです。
どうやったら縁をきれますか?これから半年は姉と暮らさなきゃいけないので困ってます。

A 回答 (21件中11~20件)

再度です。



お姉さんは、あなたとふたりで暮らすことに責任を感じているのです。ご両親に代わって。あなたに何かあったら、と。

だから言いたくもないことも言うし、自分では責任が取りきれないこと(男を連れ込むなど)はご両親に伝えるのです。

あなたはそんなこと望んでいない、放っておいてほしい、と反発するでしょう。

でもあなたはまだ子どもです。自分で生活費全てを稼いでいるわけではないですよね。

就職して自分で責任が取れるようになって一人暮らしをするようになってから自由にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう大学生だし。むしろこんなことになるのわかりきってたんだしルームシェア引き受けたあんたも悪いんちゃう?って感じなんですが。それ言ったらあなたは絶対こんな非常識なことしないって思ってたから、入居した時もわざわざ男連れ込み禁止ね、なんて言わなかったんだよ。こうなることわかってたって何?逆ギレもいい加減にしてってきれられました。はぁ?って感じなんですが。

お礼日時:2013/08/18 23:08

きっと実家にいるときには何でもお母さんにやってもらって、お姉さんにもやってもらって、


みんなに甘えて生活してきたのでしょう。

もう大学生なんだし、何やっても云々・・・・
まだ1回生っていうことは未成年なんですよね?
だからお姉さんと一緒に住んでいるんじゃないですか?
体だけ大人だけど社会的には半人前だし、脳みそに至っては幼稚園生なみですね。

一度まったくの他人と共同生活でもされたらどうでしょうか?
友人・・・と言いたいけど、どうせ類友だろうから意味ないし。

姉は何歳になっても妹が気になります。
とくにあなたのように考え方が幼稚な妹の場合ずっと気になってしまいます。
気にしてほしくないのであれば、ちゃんと大人の考え方を身につけ、社会的にも一人前と
認めてもらう努力をするべきではないですか?

あなたは自分の希望ややりたいことばかり主張していますよ。

おねえさんの言うことも、ここで他の皆さんが言っていることもきっと理解できないと思います。

本当に理解できないのであれば、自分で働いて一人で暮らすしかないでしょう。
そして、親に頼らずに自立して行かないと。
今のままでは就職しても使えないレベルの感じです。

あ。本当に相手が嫌だと思っているのであれば、あなたが他の家を自分で探して自分でお金を払って出ていくべきですから。

がんばって。

この回答への補足

姉は私とひとつしか年変わりません。なのに指図してくるのはどうかと思います。大学生なんだから普通でしょと思うのですが

補足日時:2013/08/18 22:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私には弟がいるし、その子の面倒だって見てきましたよ。みんなに甘えてたわけじゃないです

お礼日時:2013/08/18 22:44

大学生だから何をしてもいいということはありません。



また、一人暮らしではないのだから、お姉さんと話し合ってお互い不満に思うことは改善していきましょう。

お姉さんがご飯を作ってくれない?
甘えすぎです。お姉さんは母親ではありません。

誰かと同居をする際には、たとえ親族でもルールがあります。

異性を泊めない(Hなんてもってのほかです。他所でしましょう)
同性の友だちを泊めるなら先に了解を得る。
共有スペースを汚したら片付ける。

あなたは常識がなさすぎます。
そんなことをさせるためにご両親は高い学費と生活費を負担しているのでしょうか。

お姉さんが普通です。
自堕落な妹をもってかわいそうです。

お金に余裕があるなら、お姉さんと別に暮らしてあげてください。

この質問をしてよかったですね。
不満かもしれませんが、これだけ同じ回答がつくとさすがに気づくのではないでしょうか。
ぐっと堪えて考えてみてください。
このままではどこまでも落ちていきますよ。

この回答への補足

別にご飯作って欲しいわけじゃないです。私は気にしないのにいちいち指図してくるのが嫌なんです

補足日時:2013/08/18 22:41
    • good
    • 0

自分の身の回りの事もできず、ゴム落として平気とかだらしなさ過ぎて、同じ女性として信じられません。


お姉さんが可哀想…たくさん我慢してるんでしょうね(;_;)
もし将来誰かと結婚したら、ちゃんとやっていけるんですか?
子供を餓死させたり車に乗せたまま彼氏と出歩いたりしそうなレベルに見えますよ(-_-;)いつか気付く時がきますよーに。。

この回答への補足

落としてたのはゴムの袋です。別にサークルも大学もちゃんとしてるし、そんな人たちと一緒にしないでください。散らかってても気にならないし、なにがだめなんですか?ただ姉と縁を切りたいだけです

補足日時:2013/08/18 22:37
    • good
    • 0

もし、今、実家に住んでいても同じことをしますか?


彼氏を連れ込んだり、友達を大勢呼んで騒いで、廊下で家族に会ったら無視しろっていうんでしょうね。
親ならやらないけど姉ならいいってことはないですもんね。

お姉さん、早く家を出ればいいのにね。
妹さんと暮らさざるをえないのがかわいそうです。

あと、早めに締め切ったほうがいいですよ。
貴女に好意的な回答がつくとは思えません。ここまでの回答を見てもわかるでしょ。
たぶん炎上並みに回答は寄せられるでしょうから。

蛇足ですが、私の妹もまぁひどい生活をしているし、周りに対してもひどい態度をとります。妹ってそういうもんですかね。
それでも姉って面倒を見させられるんですよね。
本当にこっちこそ縁を切りたいと何度も思いました。
でも周りが許してくれないんですよね。

この回答への補足

別に彼氏は実家にいたときも連れてきてました。お母さんとも彼氏はしゃべったことあります。姉と話したことなかっただけで、うちの家族は彼氏のこと知ってますし。姉と縁を切りたいだけで他の家族はそんなこと全然ないです。

補足日時:2013/08/18 22:26
    • good
    • 1

お礼も他の回答も読んだけど、アンタはどんだけガキなんだ?


ホントに大学生?

おれには小学生か中学生にしか思えないけどな。
お姉ちゃんの方が立派と言うよりも、人として当たり前な考え方だよね。
この質問文読んでもお姉ちゃんの持つのは当然。
妹だからって甘やかされて育てられたんだろうな。

最後にもう一回言うよ。

アンタはガキだ。

この回答への補足

いちいちつっかかってくる姉の方が子供ですよね?話し合って解決したいとか、わたしは話すことないし姉はおかしいと思うんです

補足日時:2013/08/18 22:15
    • good
    • 0

あなた・・・。



何という自己中、我儘、身勝手、非常識、無神経、デリカシーのかけらもなければ思いやりのかけらもない・・・。

可哀相なのはお姉さんです。

最初ネタかと思いましたよ。あなたの性格が悪すぎて・・・。

洗濯や洗い物くらい、自分でしなさいよ。そこまで文句言うなら。
男なんて家に上げなさんな、図々しい!

お姉さんのために、今すぐ出て行ってあげたらどうですか?
私もそんな自己中で、だらしない妹が居たら親に全部報告しますし、出て行ってもらいます。
そりゃ、家にあなたみたいな女が、男連れてきてたら、お姉さんも帰りたくないに決まってるでしょう?
あなたが縁を切るまでもありません。すぐ出ていけばいいでしょうに。

この回答への補足

書き忘れてましたが、最後に彼氏泊めたとき、彼氏が引っ越しする前で一年くらいもう会えなくなるんです。だからもう彼氏連れてくることもないです。

補足日時:2013/08/18 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に、私は洗濯物とか食器とか洗わなくても気になりません。姉にやってほしいわけじゃないです

お礼日時:2013/08/18 22:18

 常識がないのはあなたの方です。



 リビングは共有スペースなので、個人のものを置かない・散らかしたらすぐ片付けるは、当然です。
 二人暮しで家事を分担しているわけではないなら、個人個人でやるべき。
 お姉さんは専業主婦ではありません。
 洗濯物は個人の部屋で溜め込んでおくことは個人の自由ですが、汚れた食器を共有スペースに放置しておくことは不衛生であり、虫がわくなどの部屋自体の質を落とします。

 勝手に他人を泊めるなというのは、これまた当然です。
 その部屋はあなた個人の部屋ではなく、お姉さんと同居しているのですから、他人を招く場合は当然、お姉さんの許可が必要です。

 あなたはよく知っている人間でも、お姉さんはよく知らない人間です。
 いきなり家というプライベートスペースに、突然他人が居たら不快に思うのは当然です。
 また、多くの人間を連れてくるということはそれなりの騒がしさが生じ、さらに不快になるでしょう。
 朝起きたら知らない人がいれば、「だれ!?」となるのは、一般的な反応です。
 むしろ、ならない方が危機管理能力のない人間で、危ないです。

 外泊を怒られていますが、あなたがお姉さんの夕食を用意していたとか、帰るまで起きて待っているなら怒っていいところですが、そうではないのでしょう?
 外泊は同居人に迷惑を掛けませんが、無断で他人を泊めることは同居人に迷惑を掛ける行為です。

 他人を泊めることに関しては、あなたがあらかじめ連絡を入れておけば衝突を回避出来ることですよね?
 共同生活を送るということを、もう一度考えてください。
 納得出来なければ、親御がいる前で、話し合いをしたらどうですか?
 どっちがまともな主張をしているのか、親御さんが判断してくれますよ。
 別々に暮らした方が良いって判断されるかもね。

この回答への補足

姉はご飯も作ってくれなくなりました。仕方ないのでカップ麺とかお惣菜で済ませてても偉そうにゴミ捨てろと言ってくるんです。ひどくないですか

補足日時:2013/08/18 21:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家にいない人にいちいち指図されなきゃいけないんですか?いないんだから別に勝手に泊めたっていいと思います。自分は泊まりに行ったりするくせに、私が泊めたら注意してくるのってむかつかないですか?

お礼日時:2013/08/18 21:20

姉妹一緒に暮らすのは無理でしょ。


別々に一人暮らししたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりこんな姉とは一緒に暮らせないですよね。ありがとうございます

お礼日時:2013/08/18 21:06

一度落ち着いて下さい。



自分以外の人間と暮らしているのだから、気に入らないこともあると思います。でも質問を読むと、あなたにも自分勝手なところがあるんじゃないかと。

逆の立場だったらどう思いますか?
あなたがお姉さんの立場で、お姉さんがあなたがしてきたようなことをしたら?
彼氏を泊めたり、いきなり友達を泊めたり…あなたの家ではなくて、あなたとお姉さんの家ですよね?

自分以外の人間も暮らしている家なのだから、相談するべきこともありますよね。

実際にどんな感じなのかは文面じゃ分からないので断言は出来ませんが、「わたしは何も悪くない」とは言い切れないんじゃないかと思います。

とりあえず愚痴を吐き出したいのは、分かりました。
ちょっと落ち着いて考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姉にも逆の立場だったら嫌じゃないの?って聞かれましたが私は気にしません。話すことなんてなんにもないです。あなたは分かってないだけで言えば理解してくれると思ってた、反省して解決する気はないのかと責めてくるんです

お礼日時:2013/08/18 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!