
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールを大きくしたいというのは、メールの表示フォントを
大きくしたいということでしょうか?
もしそうなら、メール画面左上の[Windows Live メール]ボタン(白い四角い絵と下向き三角▼)を押し、
[オプション]→[メール]とクリックします。
[オプション]という画面が表示されるので、その中の[読み取り]タブをクリックし、
下の方にある[フォント]ボタンをクリックします。
[フォント]という画面が表示されるので、[フォントサイズ]の[▼]をクリックし、
表示されるサイズ一覧から、好きな大きさを選択します。
※この方法で、メールビュー(メール内容を表示する画面)の文字サイズは変えられますが、
全体のサイズが変わる訳ではありません。
No.2
- 回答日時:
メールの本文のみを大きくしたいという事でしょうか?
趣旨と異なっていたら無視してください。
本文が表示されいる部分をクリックしCTRLを押したままマウスのホイールを回して任意の大きさにしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
Outlookの送信ボタンがない!
-
EdMaxのメッセージリスト画面の...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
Thunderbirdの連絡先をコピーし...
-
同じ件名のメールをPCのフォ...
-
メールアドレスのコピーに付く<>
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Becky!2のIMAPフォルダについて...
-
[outlook]起動するとフォルダが...
-
パソコンメールの保存の仕方
-
記号みたいな字について
-
Thunderbirdでインポートできない
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
Thunderbirdのアドレス帳をメー...
-
1000人程の人数にメール送...
-
Outlookの宛先
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
Outlookの送信ボタンがない!
-
何故か突然word画面上でハイパ...
-
貼り付けオプションが無く、値...
-
Windows Live メールで「未使用...
-
メールに自動で発信者の名前な...
-
EdMaxのメッセージリスト画面の...
-
ホットメール IPアドレスはど...
-
受信メール(hotmail(outlook)...
-
AccessのRunSQLのINSERTでの確...
-
グーグルの検索サイトを出したい
-
検索バーやアドレスバーにカー...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
サンダーバードの保存メールが...
-
記号みたいな字について
おすすめ情報