dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問します。

来月中旬に、3歳の娘を連れてディズニーランドに行きます。
私は20年ぶり。娘ははじめてです。

ディズニーランド近くのホテルに1泊し、夜のパレードまで見せてから
ホテルに戻ろうと思っています。

特別な一日にしたくて、母娘で今から楽しみにしていますが、
ひとつ気がかりがあります。

娘はいつも保育園でお昼寝しているので、
お昼寝なしで夜のパレードまで娘の体力が持つかどうか…。

小さい子が疲れてしまった時に休める場所が、ディズニーランドの中にありますか?
子連れディズニーランドのコツなども、教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

うちのは絶対寝ませんでした(笑)



パレードルートでレジャーシートを敷いての場所取りは、
パレード開始の1時間前からできます。
ゆったりめのシートを持って行き、いちばん前を陣取るといいですよ。
パレードが始まるまでの1時間、眠ったり、うだうだしているお子さんがとても多いです。
大人にとってもいい休憩タイムになります。
(私はいつもコーヒーを買ってのんびりします)

もし、1時間前より早めに眠くなってしまったら、パレードルートにあるベンチで休ませて、
そのままパレード観賞というテもあります。
ベンチの前に、みんながレジャーシートで座ることになるので、いちばん前に座るのと同様、よく見えます。

うちの子は2歳半で初めてランドに行きました。
いちばん喜んだのがパレードでした。
夜までがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただき、ありがとうございました。
応援していただき、とても、嬉しいです。

娘はじっとしていてくれない子なので、
1時間もパレード待ちは無理かなぁ、
と今から諦めているのです…。

それでも、パレードは絶対喜ぶと思うので、
なんとか頑張ってみようと思います。

お礼日時:2013/08/23 11:18

姪たちと年に2回ほど行きますが、がっつりは眠らないですね。


ベビーカーに乗る子なら、移動中に勝手に寝てます。ベビーカーを嫌がらない子なら、持って行ったほうが、荷物などもさげられるのでの楽ですよ。

うちは休憩でホテルに戻ることはありませんが、チェックインを早めにして、仮眠を取るのが良さそうです。

姪たちの場合はほんと、パレードの場所とり中や、パレード中、ジャングルクルーズの船の中で、という感じに勝手に寝てますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たくさんの方に答えていただけるなんて、と感動しています。

うとうとしながらでも、夜のパレードまで
ご機嫌で過ごしてくれることを願っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 12:05

特別に「子供が休憩できる施設」というのはありません。


ベビーセンターで寝れるとか書く人が必ずいるので先に言いますが、ベビーセンタ―はおむつ替えや授乳の施設でお昼寝はできません。

ただし、お店で寝ても巷のお店のように追い出されることはないです。
大人がカウントダウンとかでやると言われるみたいですけど(笑)、寝ているのが子供で、大人が食事を買っていれば大丈夫です。
ただ混んでいるお店とか時間帯では、お店が何も言わなくても回りの視線が痛いし迷惑になりますのでやめましょう。

あとはベビーカーレンタルして寝るとか(入れば借りられます。でもB型で寝ごこちは悪そう)、リゾートラインの1日券を買って寝るとか、パレードルートでパレ待ちながら寝るとか。(大人は注意されるけど、子供はOK)

あとは、ディズニーランド近くのホテルに1泊するなら一旦ホテルに帰ってしまうという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。
とても参考になりました。

興奮してしまって寝ない可能性が高いのですが、
涼しいところで適宜休憩を取りながら、
夜のパレードまで頑張ろうと思います。

お礼日時:2013/08/21 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!