これ何て呼びますか Part2

枚方市猛暑日連続記録が大阪府内最高の19日連続を記録しています。
枚方市はなぜこんなに暑いのでしょうか?気温を測定する場所や機械がなにかしらおかしいのではないでしょうか?
個人的には大阪市内の空気が流れてきて八幡市の山に当たって空気がよどんでるように思います。
また多少高台にあるところでは暑さは軽減されるのでしょうか?
大気汚染が原因であれば、少しでも高い位置にある場所のほうが空気はきれいなのでしょうか?
以上よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。

私なりの解釈ですがよろしくお願いいたします。

>枚方市猛暑日連続記録が大阪府内最高の19日連続を記録しています。
>枚方市はなぜこんなに暑いのでしょうか?気温を測定する場所や機械が
>なにかしらおかしいのではないでしょうか?

そう思いたくなるのも無理ないですね。しかしながらこの「超酷暑」は
日本全国、果ては全世界的なものみたいです。

例年日本の夏は、海から蒸発した水分を多分に含んだ湿った空気を含む
小笠原気団(太平洋気団)におおわれて蒸し暑い日が続きますが、今年は
それに加え東の海上にも優勢な高気圧が存在し、風が気圧の高いところから
低いところへと流れる性質から、北西のシベリア上空にある冷たく乾いた空気が
日本へ極めて流れにくい状況となり、より一層蒸し暑い夏になっているようです。

なお今夏はアメリカ・カリフォルニア州デスバレーでは53度を記録、
かつてナポレオンを「冬将軍」の異名を持つ猛寒波で打ち負かしたロシアでも
5月から気温30℃を超す猛暑に見舞われています。
日本でも高知県四万十市で、日本最高気温記録を塗り替える41.0℃を記録したのは
記憶に新しいところです。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/taikitoumi/nihon …
【(参考文献)日本の天気】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/katayamayukiko/2 …
【(参考文献)猛暑がやってくる 「東高西低」の夏型】
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_14/113253031/
【(参考文献)モスクワおよびその周辺で異例の猛暑】

>個人的には大阪市内の空気が流れてきて八幡市の山に当たって
>空気がよどんでるように思います。

そう思いたくなるのも無理ないですね。私は北陸在住ですが
「中国からの温暖化ガスが日本海を越えてきた、迷惑な!」と
一時期思いこんだくらいですから。
現に中国でも、湯船状態のプールになるほどの猛暑ぶりですから。

ただ、今年は南からばかりでなく東の海から来た湿った空気も相俟って
より一層厳しい蒸し暑さとなっているようですね。
その空気が強い日射のためにより大きな積乱雲を発生させ、夕立ちと
情緒的に呼ぶにはほど遠い「ゲリラ豪雨」をもたらして、各地に
少なからぬ被害をもたらしています。

>また多少高台にあるところでは暑さは軽減されるのでしょうか?
>大気汚染が原因であれば、少しでも高い位置にある場所のほうが
>空気はきれいなのでしょうか?

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/da …
上記は奈良県・上北山(標高334m)における今年8月の気象統計情報です。
例年なら、平均気温で30℃を越えない上北山で、今年は最高気温が連日
30℃を越え、8/11には38.1℃を記録しています。
北陸でも、公式的に38℃まで達したところはありません。
つまり少し高台にあるところでは暑さが軽減されるようなことはなく、
四方が山に囲まれた「盆地」地形だと、暑い空気が溜まってなお暑くなる
状況が生じます(先ほど示した高知県四万十市も、そんな地形らしいです)。

大気汚染が原因とするならば「温暖化ガス」が多少は影響しているのかもしれません。
あるいは大阪市内などでの「ヒートアイランド現象」による暑い空気が
平野部を伝って枚方市内に流れてきてきているのかもしれません。
(そういう意味では、「大阪市内の空気が流れてきて八幡市の山に当たって」というのも
 あながち間違いではないのかもしれません。)
都市部の場合、複合的な要素でより一層高温化していると私は思います。
http://www.uitech.jp/ecokids/2/1_01.html
【おおさかエコキッズ「ヒートアイランド現象ってなに?」】

いかがでしょうか。
参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報