
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日焼けサロンで肌を焼くのも、結果的には日光で焼くのと同じことです。
長期の利用は避けましょう。
参考URLをご覧ください。
下のページも参考にしてください。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~TommyNet/CLASS2A12.htm
参考URL:http://kcs.kanebo.co.jp/KC/KCQA/SC/SC1/sc107.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/29 19:31
とてもわかりやすいURLをありがとうございます。
日焼けサロンはやっぱり皮膚に悪いだけでなく、
目にも悪いんですね。
うーん・・・。
No.4
- 回答日時:
「太陽よりは」皮膚にやさしい物もあるようですね。
ただ、日焼けというのはそもそも、皮膚の奥深くにある組織を紫外線から
守ろうという防衛機能によってできるものですから、有害な光線を浴びな
いと日焼けはできません。逆に言うと、日焼けするために浴びる光線は
全て有害です。(有害の程度が大きいか小さいかの違いしかありません)
一気に黒くしようとして強い光線を浴びると「痛い日焼け」になります
から、弱い光線をじっくり浴びて黒くしていく方が皮膚には優しいです。
そうすると費用がかかる可能性もありますが・・・。
No.3
- 回答日時:
>今年はブロンズ肌で行きたいなー
全然関係ないレスしますけど、今年は「白肌」が流行ですよ。
黒いのはサーファーとかバイトなど、何かやっている人だけっていう感じだし、去年まで流行のコギャル系ファッションをひきずっているように見えます。
今年は顔黒コギャルも美肌コスメを買いまくって必死に白肌に戻してるのに、わざわざ黒くするの?
No.2
- 回答日時:
日光には肌に有害な紫外線も含まれています。
しかもオゾン層破壊が進んだことによって有害紫外線が増えているという
話です。
っで、日焼けサロンですが、機械によっては有害紫外線をカットした
商品もあるらしいです。
ですが、どこの店が有害紫外線カットのマシンを使っているかは分かりません。
お店に確認するしかないでしょうね。確認すると言ってもお店の自己申告ですし
「うちのは大丈夫です」と言われてそれ以上突っ込めるとも思いませんが。
でも、基本的に肌をやたら焼くのはお勧めできませんね。
肌のことを考えるなら過剰な日焼けは避けるべきでしょう。
若いときに日焼けしすぎた人は(仕事等で仕方なく焼けちゃった人とか)
お年を召すと皺が多かったり、シミ、そばかすに悩むことになっている
みたいですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日焼けについての質問
-
57歳の人間からの質問ですが、→...
-
日焼けしたいけど、しみは嫌で...
-
真っ白で肌が弱い人は日焼けサ...
-
90歳手前の祖母に今度用事があ...
-
中2 ソフトテニス部です! 結構...
-
脇の色素沈着・黒ずみの治し方...
-
日焼けサロンで焼いても皮膚に...
-
フォトフェイシャルから1年後
-
眼瞼痙攣について
-
風呂上がりにハンドタオルで身...
-
プロテインを飲んだ直後に水を...
-
モンスターとかは体に悪いって...
-
水を飲むと胃が広がる?
-
便秘 めちゃめちゃ水飲んでるの...
-
食後3時間以内は水分を飲んでは...
-
睡眠についての質問です。 高3...
-
亀頭包皮炎っぽいので、風呂に...
-
湿布について
-
汚い画像注意 24歳女性です。 ...
おすすめ情報