
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CドライブのProgram Filesディレクトリ以下にインストールされたプログラム群をDドライブにコピーするのはお勧めしません。
Dドライブをほとんど使っていないということは、諸々のファイル(例えばデジカメで撮った写真とかWordのファイルとかいろいろ)は、おそらくデスクトップかMy Document以下にたくさん保存されているのだと思います。
デスクトップもMy Documentも、実体はCドライブにありますので、まずこれらをDドライブに移してはどうでしょうか。
それでも足りない場合は、今後インストールするプログラムは Dドライブの下にProgram Filesというフォルダでも作って、そこにインストールしていけばいいでしょう。アプリケーションは必ずCドライブの下のProgram Files以下に入れなければならないわけではないので。
No.4
- 回答日時:
取りあえずは使用していないソフトを
アプリケーション追加・削除でアンインストールしましょうね。
そのあとでD:\にインストールし直しましょう。
さらにインターネット一時ファイルの保存先をD:\にしましょう。
最後に現在の復元ポイントを作成してから、古いポイントを全て削除してもよろしいかと思われます。
No.3
- 回答日時:
容量を減らすためにデータを移動との事ですが、プログラムファイルとかの移動はオススメできません。
そのごそのプログラムを使用するときに不安定になったり最悪使用できなくなることが良くあります。
できれば動画や写真などのデータの移動で容量をかせいだほうが無難かと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
Cドライブで検索すといろんなサイトに行けます。
とりあえず、参考URLに入れておきます。参考にして下さい。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/tetopaso/mypc_n2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンのローカルディスクCの容量がいっぱいで減らしたいです。クリーンアップをしましたが減りませんで 8 2023/05/21 00:51
- ドライブ・ストレージ ローカルディスクとGoogleドライブの容量を減らすには どうすればいいでしょうか? ポータブルHD 3 2023/05/18 17:50
- ドライブ・ストレージ 空き容量があるのに「空き容量が足りません」と表示されてしまう 7 2022/09/10 21:56
- ノートパソコン Panasonic Let's note CF-SZ5 突然落ちる 5 2023/07/14 17:06
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- Android(アンドロイド) ハードディスクの容量がない 4 2022/12/08 12:14
- デスクトップパソコン ローカルディスクの開き方について 1 2022/06/25 15:45
- システム ウィンドウ11にてローカルディスクのプロパティで「ディスクのクリンアップ」釦がなくなってしまった。 1 2022/10/06 15:52
- ドライブ・ストレージ ノートパソコンでSSD250GBのうちローカルディスクC分の140GBしか表示されていません 正常に 3 2022/06/04 17:33
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしてもいいア...
-
Cドライブの空き容量を増やし...
-
デフラグを行っても、Dドライブ...
-
Cドライブのハードディスクがい...
-
1TB以上になる動画はSSDドライ...
-
PC動作速度とHDD空き容量の関係
-
容量を増やすために、削除して...
-
Dドライブの有効活用について
-
Windows Updateをしたいのですが
-
ディスク領域不足のエラーについて
-
勝手にディスクの領域が減って...
-
Cドライブ肥大化の解消方法
-
Cドライブの容量が、とにかく0...
-
ローカルディスク(C:)と(D:)の...
-
買ったばかりのパソコンの容量...
-
リモートからCドライブの容量...
-
prevent restoreを使用した結果...
-
Cドライブの領域不足を解消した...
-
ハード容量1TBの場合のパティ...
-
Dドライブの使用領域表示の赤色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしてもいいア...
-
デフラグを行っても、Dドライブ...
-
Cドライブは何割くらい空けて...
-
Cドライブの容量が、とにかく0...
-
ストレージの空き容量が突然大...
-
VS_EXPBSLN_x64_jpnとは?
-
削除しても問題ないプログラム...
-
Cドライブ肥大化の解消方法
-
Cドライブの空き容量が、0バイ...
-
ローカルディスク(C:)と(D:)の...
-
リモートからCドライブの容量...
-
Excel メモリ不足です 完全に...
-
DVDShrinkを使用中に、「メモリ...
-
空き容量がなさすぎる。
-
pod野郎から取り込むデータの保...
-
HDD容量の赤表示を消す方法?
-
CからDに移動させてはいけな...
-
ハード容量1TBの場合のパティ...
-
Windows7pro内のXPモードのファ...
-
XPでWin98用のゲームを動かす
おすすめ情報