dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDDをC,D,隠しドライブと分かれています。このCドライブのみ完全消去したいのですが
フリーソフトを探しています。
今まではdestroyを使用していましたがこれはHDDのすべてを完全削除してパーティションが
消えてしまう
destroyでCドライブのみ完全削除する方法があれば教えてください。
できなければフリーソフトをお願いします。
Cドライブを完全削除した後にwinxpを再インストールします。

A 回答 (6件)

パーティションはそのままにしてOSを再インストールしたい。


その時ゴミ(と言うかウィルスなど)が残っているうえにインストールしたくない。
だから、Cドライブだけ既存データの完全消去をしたい。
と言うことですよね?

別のPCがあるのなら、USBで接続して、そちらから3回ほど上書きすればいいですね。
上書きするソフトは、CCleanerが手軽かと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se491981 …

そこまでしなくても、CD・DVD起動のLinuxでext3にフォーマットして、Winインストール時にNTFSでフォーマットやり直せば問題ないと思いますが。

この回答への補足

その通りです。

補足日時:2013/08/29 17:55
    • good
    • 0

復活防止なら、CドライブにWindowsを再インストールした直後、Cドライブの空きが完全に無くなるまで、適当なファイルを保存し続ければ良いです。



Cドライブに空きが無くなってディスクフルになれば、ファイルを復活させる事は不可能です。

あとは、適当に保存したファイルを削除すれば、空き領域が元通りになります。

なお、この作業は、Cドライブから起動してない状態、例えば、CD起動した状態や、USBやFDDから起動した状態などで行いましょう。
    • good
    • 0

復活防止ならwindowsを再インストール後にDisk FreeSpace Cleanerで空き容量の処理を


http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se438262 …
そうでなけければwindowsのインストール時に普通にパーテーションCを削除してフォーマットしなおしインストールすればOK

この回答への補足

もちろん復活防止です

補足日時:2013/08/29 15:38
    • good
    • 0

ドライブ丸々いけたっけかな…


すいません、ドライブ単位ではやったことないのでうろ覚えですが僕が使ってるフリーの消去ソフトです。

http://www.fileshredder.org/

比較的細かい指定は可能ですので、あまり期待せず試してみてください(汗)

この回答への補足

横文字は勘弁してください。

補足日時:2013/08/29 15:39
    • good
    • 0

完全消去はすべてのデータを0(意味のない数字)にしているのだから、


いちど全部のファイルを消去したのち、大きな、全体にゼロか空白文字か真っ白な画像を記録したファイルを、Cドライブ容量いっぱいにたくさんコピーすればよいのでは。
    • good
    • 0

 


XPインストール途中で一度パーティションを削除し作りなおせばよいかと思うが...
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!