dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ネット通販とホームページ作成の勉強がしたいのですが
ちゃんとしたスクールに通ったほうがいいのでしょうか?
お勧めのスクールなどあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
東京在住です。

A 回答 (2件)

ネット通販は幅が広いので


mysql/php/html 等の技術
デザイン・企画力・通信・クレジットと

http://www.keikotomanabu.net/G020008_G030088/N1_ …

東京のWebデザイナー 講座[講座一覧

軽く百万円は掛かるかも

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
URLも載せていただいて大変助かりました!

>ネット通販は幅が広いので
>mysql/php/html 等の技術
>デザイン・企画力・通信・クレジットと

>http://www.keikotomanabu.net/G020008_G030088/N1_ …

>東京のWebデザイナー 講座[講座一

>軽く百万円は掛かるかも


>>100万…
やはりそのくらいの予算はかかることを承知で通うしかないのでしょうか。
できれば低コストで学びたいと思っています。

お礼日時:2013/09/01 09:58

どの程度の規模で毎月、かけられるコストがどのくらいかにもよりますが、立ち上げてすぐに黒字にするには商材がとんでもなく素晴らしいものでないと無理です。



ネット通販をスタートして一番初めに悩むのは「集客」です。

これは「広告費」をかければいい・・・という単純なものではありません。

誰もが目にするようなサイトであれば広告費だけで月額20万、30万の話ですから現実的ではないですよね。

質問者さんが「ネットショップ」で思い浮かべるのはどこのサイトですか?

Yahooや楽天、アマゾンではないでしょうか?

これらのサイト、アマゾンは別としてたとえば楽天の場合、スタート時に約30万、安いプランでも月額2万程度の費用がかかります。

これを安いとみるか、高いとみるか・・・ですが楽天の集客力を考えれば2万なんて「広告費」と考えればこれほど効率のいい宣伝はありません。

もちろん、開店したから即、売れるわけではないですし、競合相手もいます。

実は最近、楽天ショップを開店させるお手伝いをしているのですが、さすがシステムがよく出来てます。

難しい知識がなくても「とりあえずは開店」はできるんです。

自分でホームページ作成したり、カート機能付きのネットショップサイト(カラーミーなど)で運営するよりおそらく簡単でしょう。


ただ「とりあえず」できるだけなので見栄えのいいサイトにするにはやはり「HTML」と呼ばれるHP作成のスキルが必要です。(これをサポートする別途、有料のソフトもあります)

スクールに通うとしても「HP作成講座」ではなく、自分のやりたいことが好きに学べるフリープランのスクールがいいでしょうね。

私は以前、パソコンスクールを運営していましたが「好きなことを学ぶ」というスタイルだったのでそれなりにお客さんはいました。

オススメは楽天で開店して、楽天のサイト運営ができるレベルの知識をスクールで教えてもらうのがいいでしょう。

そういうサイトが都内にあるかわかりませんが、自宅や会社から歩いて、もしくは自転車でいけるような距離にある個人運営のスクールがいいでしょうね。

どうしても自社でサイトを立ち上げたい・・・という場合ならなおさら個別、個人指導のスクールがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
沢山のアドバイスを頂いて嬉しいです。


>どの程度の規模で毎月、かけられるコストがどのくらいかにもよりますが、立ち上げてすぐに黒字にするには商材がとんでもなく素晴らしいものでないと無理です。

>ネット通販をスタートして一番初めに悩むのは「集客」です。

>これは「広告費」をかければいい・・・という単純なものではありません。


>>「集客」については今のところ問題はありません。
説明不足ですみません。お店に来てくれるコアなお客様にネット通販をやっていると情報を伝え
そこから徐々に顧客を獲得していこうと考えています。
考えが甘いのかもしれませんが…

>誰もが目にするようなサイトであれば広告費だけで月額20万、30万の話ですから現実的ではないですよね。

>質問者さんが「ネットショップ」で思い浮かべるのはどこのサイトですか?

>Yahooや楽天、アマゾンではないでしょうか?

>これらのサイト、アマゾンは別としてたとえば楽天の場合、スタート時に約30万、安いプランでも月額2万程度の費用がかかります。

>これを安いとみるか、高いとみるか・・・ですが楽天の集客力を考えれば2万なんて「広告費」と考えればこれほど効率のいい宣伝はありません。

>もちろん、開店したから即、売れるわけではないですし、競合相手もいます。

>実は最近、楽天ショップを開店させるお手伝いをしているのですが、さすがシステムがよく出来てます。

>難しい知識がなくても「とりあえずは開店」はできるんです。

>>そうなんです。楽天などといったサイトも考えていたのですが、やはり低コストでやって行きたいと思っています。また、そういったサイトでネット通販をしている友人がいるのですが、売れないうちはお金がどんどん飛んでいって結構大変と聞きました。なのでなるべくそこは避けたいと思っています…。

>自分でホームページ作成したり、カート機能付きのネットショップサイト(カラーミーなど)で運営するよりおそらく簡単でしょう。


>>低コストで考えていたのが、仰っていた「カラーミー」です。やはり初心者にはいきなりネット通販やホームページ作成は難しいでしょうか…

>ただ「とりあえず」できるだけなので見栄えのいいサイトにするにはやはり「HTML」と呼ばれるHP作成のスキルが必要です。(これをサポートする別途、有料のソフトもあります)

>スクールに通うとしても「HP作成講座」ではなく、自分のやりたいことが好きに学べるフリープランのスクールがいいでしょうね。

>私は以前、パソコンスクールを運営していましたが「好きなことを学ぶ」というスタイルだったのでそれなりにお客さんはいました。

>オススメは楽天で開店して、楽天のサイト運営ができるレベルの知識をスクールで教えてもらうのがいいでしょう。

>そういうサイトが都内にあるかわかりませんが、自宅や会社から歩いて、もしくは自転車でいけるような距離にある個人運営のスクールがいいでしょうね。

>どうしても自社でサイトを立ち上げたい・・・という場合ならなおさら個別、個人指導のスクールがいいですよ。

>>自分でできないならスクールに通えばいいんだ!と思いスクールを探したのですが、都内にあるスクールだけでも1000を超えるスクールがありこれは探すのが無理だと感じました。
その中でも上位にあったスクールにお話を伺いに行きました。
40万近くするものもあったり、正直高い!と思いました。しかし、これが当たり前なのでしょうか?
個人指導のスクールとはどのようなものがあるのでしょうか?
調べてみたのですがなかんかヒットしませんでした。

よろしくお願いします!

お礼日時:2013/09/01 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!