
今30の女性です。まずは今までの経緯を話させてください。
高校生の頃は、成績は悪くなく、センター試験を受けて総合90パーセントがとれました。
その頃の勉強法は、ながら勉強などはしておらず、予備校でひたすら勉強したり、電車の中で
単語帳読んだりと、まぁ普通でした。
しかしそれから20代になり、勉強すると言うことが、めんどくさいというか、苦痛に感じるようになり、さぼりがちになってしまい、勉強から遠ざかっていました。それと同時に精神系の病気を発症し、闘病生活がスタートしました。学校もやめました。
一昨年の終わりに、病状が少し安定した頃、病院の先生から、勉強とかしてみて、資格とかとってみたら?と勧められて
英語と登録販売者の勉強をしてみたんですが、テレビ見ながらとか、
youtubeで音楽聴きながら、とかの勉強がやめられず、ひたすらそればかりやり、
英語はTOEIC660点、登録販売者をなんとか取得することができました。
でも去年登録販売者の試験が終わった後に始めた行政書士の勉強がまったく理解することができず、
結果は散々たるものでした。
それで、今年は絶対受かりたいと思って勉強の仕方を根本から見直しすることにしたのですが
ながら勉強がやめられないですし、15分勉強するとすぐ休憩したくなったり
勉強が不規則といいますか、安定して勉強することができず悩んでいます。
みなさんはどんな感じで勉強していますか?
経験談等あれば教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そもそもな話になってしまいますが、
資格は目的あってのものだと思いますが、
あなたは行政書士の資格を取得して仕事に就きたいとかという目標があるのでしょうか。
まずは、OOの資格を取って、そしてその資格を利用して就職して
理想の職業に就きたい。
などといった目的、目標ありますから。
まずは、ぼんやりとした目標ではなく明確なビジョンある目標を立ててみればいいんじゃないでしょうか。
やっぱり、こうなりたい!っという目標があればその為の勉強も頑張れると思います。
YouTubeがどうのこうのなんて考えないんじゃないでしょうか。
本当にやりたい事、や仕事、あなたの理想が無いかぼんやりしているからじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格試験について。 3 2023/03/15 13:13
- その他(悩み相談・人生相談) 資格勉強のスランプの乗り越え方や過ごし方を教えて頂けますか? 約1年半年ぐらい、登録販売者という資格 1 2023/02/11 20:20
- 薬剤師・登録販売者・MR 将来ドラッグストアに就職したい為、今のうちから登録販売者の勉強をしておきたい 1 2023/05/27 17:19
- 国家公務員・地方公務員 地方私立文系のFラン(ボーダーフリー)大学に通う無資格の大学生が今就活の為にするべきことは何か? 2 2023/07/03 17:10
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者の資格がないと、ドラッグストア勤務の場合クビになるのか? 1 2023/07/15 20:56
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアで働きながら、登録販売者の資格を取れた人はいますか? 2 2023/07/28 17:05
- 薬剤師・登録販売者・MR 意見を聞かせてください。 登録販売者の資格を取ろうと勉強をしています。というのも、ドラッグストアに転 2 2023/08/10 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、なんとなくで理系を選...
-
明星大学の通信教育部に入りた...
-
高校生です 将来が怖いです 頭...
-
やりたいことを優先するべきで...
-
最近の大学生ってよく「遊ぶこ...
-
室蘭工業大学とか千葉工業大学...
-
公務員浪人(三浪目)について
-
くだらない質問だと思うかもし...
-
学校を辞めようと考えています
-
大学4年で初バイトって…
-
彼女と一緒に同じバイトにいっ...
-
バイトを一度もしたことがない
-
人間嫌いなのに人が寄ってくる...
-
自分より劣る人間との付き合い...
-
生きていても仕方が無い人生、...
-
毎日が生き地獄です。誰か助け...
-
自分の喋りに【あいづち】を打...
-
171cmはちび、小さい、低い、低...
-
自分に自信がなくなった6年前...
-
恵まれた人と、恵まれない人。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は、なんとなくで理系を選...
-
最近の大学生ってよく「遊ぶこ...
-
室蘭工業大学とか千葉工業大学...
-
一流大学をでないと人生の勝ち...
-
卒業を控え、就職される大学4...
-
公務員浪人(三浪目)について
-
共通テスト目前にして大学に行...
-
一年だけ働くということは出来...
-
高校生です 将来が怖いです 頭...
-
理系大学卒の方に質問です(学...
-
明星大学の通信教育部に入りた...
-
拓殖大学とはどのような大学で...
-
社長との人事考課でお給料交渉...
-
なぜ勉強が嫌いか
-
動物実験のない獣医学は?
-
総合型選抜で英文科を受けるつ...
-
今A型事業所で働きだしてまだ1...
-
会社員で、「大人しいけれど文武...
-
大学でサークルもバイトも何も...
-
真剣ななやみです、 私は3歳の...
おすすめ情報