重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん が 強くなる きっかけになった出来事があれば教えて下さい
私は 昨年 主人が 私と交際中にセフレがいた事です
この悲しい事実を知り とても 強く なりました

A 回答 (77件中1~10件)

酷いモラハラを妻から受け、その結果鬱になりましたが、それを乗り越えた時です。


色んな人の力を借りて、過去を清算し、酷い過去も今の幸せに繋がっていると前向きに考えられるようになりました。基本、元気な時ならメンタル最強だと思いますが、今でも辛かった時期がフラッシュバックして沈む時もあります。
それでも、今が1番強いと思えます。
大きな出来事は上記の通りですが、それ以外にも大なり小なり色々あります。でも、生きてる今はとても幸せです。それ以上の事が無いのです
。そういうメンタルになりました。

辛いことが自分を鍛えてくれたのだと思っています。
    • good
    • 2

三回ぐらいあったのかもしれません。


一度目は、小学校一年生で、入学して間もない頃ですね。同級生に、いじめられていました。それをきっかけに強くなろう、自分に自信を持とうとしました。
二度目は、同じく一年生の頃にあった震災をきっかけにですね。くじけずに前を向こうと努力していたかもしれません。
三度目は、大切な人がなくなった時です。私の家庭は母子家庭で、支えだった優しいある人が亡くなってから、これから母の前では泣かない。私が母を支えていかないと。って思うようにやったと思います。
    • good
    • 3

私は2回ありました。


最初は中学入学と同時に始めた剣道。それまでは、不良学生に襲われていじめられる悲しい少年でした。
3年で初段までいき、市民大会で準優勝しましたが、あの3年の剣道で、私の基本的な信念みたいな物が作られたと思います。
もう一つは、フルートです。
高校入学と共に始めた趣味ですが、ある時、ステージ上で大勢の観客の前で演奏する機会がありました。
舞台上では、心臓バコバコ、頭クラクラ、眼の前真っ暗ですが、吹き始めた途端に世界が変わりました。
その感覚は、初めて剣道で市民大会に出た時の、最初の試合とそっくりだったのを覚えています。
    • good
    • 4

自分はヘラヘラ笑って誤魔化していました。


笑っていれば何とかなるだろ、って思ったから。


けど、違った。
自分が心から好きな人が居てるから。
その為なら何でもできる。誤魔化しもしない。



そんな心から“好きだ!”って言えるような
物、趣味、人が居てるから自分も強くなれました。


もう、逃げない。もう、誤魔化さない。
    • good
    • 1

虐待から解放されたときあらためて自分が置かれていた状況や仕打ちを思いだし自分は強かったんだなって思った。


理由もなしに殴られたり、何かにつけて殴るし蹴るし怒鳴るし泣いて謝ってもやめてもらえずそれより辛いことも何年もされた。
そのうち自分の痛覚が鈍っていることにきづきましたが笑
あとは親友とか友だちとか全部嘘っぱちだったんだって気付いてそれを乗り越えたとき。
失恋したときも。
    • good
    • 1

荒れ狂う台風の中、ボーイスカウトのジャンボリーで逃げずにとどまったこと

    • good
    • 1

私はメンタルが弱く周りに迷惑を掛けてばかりでした 。



しかし 、高校2年の時に学校をやめようとした際に担任の先生から 「 人を幸せにしたいのであれば自分自身が幸せでないと 。」 と言われた日から看護師になるという夢を持ち懸命に励むようになりました 、強さに比例するかは分かりませんが きっかけ ひとつで人は強くなる そんな気がします ✌️
    • good
    • 1

DVの元彼と別れを決意できたこと。


精神的、金銭的、肉体的にDVされていて逃げたら殺すと7年間脅されていたけど、顔面殴られたのを機にシェルターに逃げ込みなんとか別れることができた。
その日から、前に進み続けようと心に誓った。
    • good
    • 0

病いが、氷山の山に積もって積もって


かき氷にでもして食べちゃうかって思う時
    • good
    • 1

私も同じことが原因で変わりました。


人に期待しなくなり、とても楽になりました。
強いと言っていいのかわかりませんが。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5  6  7  8 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!