重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本も物騒になり、街中に監視カメラが増えました。
犯罪者発見の重要な手掛かりになる一方、駅のホームで頭を掻いている姿も映るということで、プライバシーを侵害する可能性もあります。お店でどんなものを買っているかも、調べればわかります。
監視カメラの形は黒い火災報知器のようなものが多く、知らず知らずのうちに監視されている感じです。カメラの精度も非常に高く、解析すれば、あなたであることが識別できます。
あなたは監視カメラが増えることに賛成ですか?それとも反対ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

その映像が誰でも見れるようになるのは反対ですが、警察だけが見れるとか、然るべき法整備がされていれば増えるの賛成です。



顔認識ソフトも使って、犯罪者を見つけたり、性犯罪の前科のある人間の動向をチェックしたり、行方不明者をみつけたりしてほしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに、上手く使えば行方不明者も探せますね。

お礼日時:2013/09/03 01:23

 私は賛成です。

街の中は公共の場所です。やましいことをしなければ問題無いと思っています。

 ただ、沢山あったとしても、普段街の中で人々を見ているのと変わり有りません。記録はされていますが、一定期間過ぎると消えて行く物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり防犯のために必要ということですね。

お礼日時:2013/09/03 02:16

監視カメラの設置は賛成です。


ただし、他の方もかかれている通り、警察や防犯目的である必要があります。
監視カメラの設置で、監視社会になって困ると言う人がいますが、その人自身を追跡してる訳ではないので、困ることはないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
反対意見は無いようなので、監視カメラは必要と決定しました。

お礼日時:2013/09/03 02:14

賛成です。



プライバシーの侵害というのは個人宅や公共でない屋内などを指すと思ってます
街中などの公の場でプライバシーの侵害と思うのならば
そのような行為を公の場で行ってる自分がどうかと思います。

私は公共の場でプライバシーを侵害されたと思うような行為や
私個人が認識されて後ろめたい事は日頃してはいないので
監視カメラに写っていたとしてもなんら問題はなく
事件に関わる事の検証で重要な証拠となるのならばもっと大幅に活用すべきと考えてます。

ただ、場所や角度の問題で個人宅の窓の中まで写ってしまうのは避けなければならないので
所構わず計算も無しで設置すればいいとは思ってはいません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。
日本も監視カメラに守られる国になってしまいましたね。

お礼日時:2013/09/03 02:12

賛成ですね


テレビを見ていると、交差点に設置して有った監視カメラにより
ひき逃げ車両を特定出来て、逮捕に至るケースが
結構ありますので、そう言った意味では賛成です

プライバシー云々の話がありますが、監視カメラ自体
一般の人が簡単に覗ける筈もなく
街中においては、恥ずかしい行動をしなければ
写されたとしてもなんら問題ありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
監視カメラは交通事故判定にも活躍していますよね。
証拠としては映像が一番なんでしょうね。

お礼日時:2013/09/03 02:06

賛成



但し、警察の範囲内で

芸能人の「路チュー写真」などは専門のパパラッチにお任せ、ということで...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
有名人のお宅の周りには、パパラッチが個人的にカメラを設置しそうですね。

お礼日時:2013/09/03 02:04

今や防犯カメラなしでは犯罪容疑者発見はおぼつかないほどになっているし、実際に犯罪抑止や検挙につながっているならばいいと思います。


プライバシーの問題ですが、映像は安易に見ることができないし、厳格な規制がかかっているはずなので、公にならない限りは構わないと思います。
映っただけではなく、広く流布して初めてプライバシー侵害と言えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり安全重視ですね。

お礼日時:2013/09/03 02:01

☆賛成☆




しかし、使う側の権力が心醜いウサ晴らし輩人間らですと心醜いなりに使い勝手よろしくお使いにもなりそうな危険もありそうですわね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
監視カメラのモニタールームにも監視カメラが必要ですね。

お礼日時:2013/09/03 01:42

世の中物騒になりましたから。

。。監視カメラは賛成です。
監視カメラがあるのがわかれば、むやみやたらに物取りひったくりも減り犯罪防止にも役立ちそうだし事件解決にもやはり、物的証拠があると有利で無駄に裁判が長引く事も減るかもしれない。管理さえきちんとされれば、プライバシーの侵害にはならないと思います。監視されてると感じるか自分を守ってくれるものと考えるかの違いだと思うので、私はあった方がいいと思います。誰かに見られてると悪い事出来ないのが基本でしょ?隠れてする人はどうしようもないけど。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
日本も、いつの間にか監視カメラが不可欠な世の中になってしまいましたね。

お礼日時:2013/09/03 01:40

賛成です。


ただ、その映像を本来の目的以外に
使用するようなことがあれば、ダメです。
第三者に、映像を見せたりしては本来の目的とは
違ってきます。

犯罪発生時の、容疑者特定。
カメラがあるとのアナウンスで、犯罪抑止。
交通事故が映っていれば、事故原因の
判断材料に。

何も、やましいことをしていないので
別に、カメラに撮影されていても
何とも思いません。また、
撮影した映像を、全部永久に保存している事も
ないでしょうし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
犯罪抑止と交通事故原因の判断にも効果的ですよね。
私はオウムの高橋被告逮捕に監視カメラが活躍したのを見て、
やはり必要だと思いました。

お礼日時:2013/09/03 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!