
No.4
- 回答日時:
>これをWord 文章のようにここからここまでと言うように一括で選択する方法はありませんか?
「ホーム」タブの「編集」グループに「選択」アイコン(マウスポインタ)があります。
クリックするとプルダウンメニューから「オブジェクトの選択」が選べます。
これを使うと矩形に囲まれた図形が一括で選べるはずですが、無反応のときもあるようです。
>また選びすぎた時に一部を除く方法は如何でしょうか?
余分なオブジェクトはShift+クリックで解除できます。
No.3
- 回答日時:
[描画キャンバス]はWord2002から追加されたものですね。
これを使えば[オブジェクトの選択]で範囲選択で一括での
選択ができますが、[描画キャンバス]を使わない場合には、
範囲選択では無理みたいですね。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
互換モードで可能かもしれませんが、新しく追加した機能が
使えなくなることもあるので、選択方法を優先よりも効果を
優先するなら、[ Shift ]キーでの選択作業で対応します。
ちなみに、図形キャンパスではなく描画キャンバスなので、
学校の構内であるキャンパス(campus)は間違いですね。
No.2
- 回答日時:
2007から追加された(半ば余計な)機能の一つに
「図形キャンパス」と言うものがあります。
これのおかげさまで、
「同一キャンパス内の図は一括で範囲選択できるが、
別キャンパス(または図単独)で存在している図は範囲指定での選択が出来ない」
という状態になってしまいました。
ですので、
> 文章のようにここからここまでと言うように一括で選択する方法は
あると言えばあるし、無いと言えば無いという曖昧な表現しかできなくなりました。
つまり、範囲内の図を選択したいのであれば「図形キャンパス」を使用しなければならず、
一般的にお世辞にもメジャーな機能ではありませんから、そういう意味では使えない機能です。
「図形キャンパス」については適宜お調べくださいませ。
続いて。
> また選びすぎた時に一部を除く方法は如何でしょうか?
選択するときと同様の操作
> [Shift]Keyを使って一つずつ
で可能ですよ。
「選びすぎた図」を、Shift+クリックしてやれば除外されます。
No.1
- 回答日時:
ファイル形式が.docでよろしければ、
1.まず、WORD97~2003形式(.doc)で文書を作ります。
2.その文書内で、図形を入れます。
3.「ホーム」タブの「編集」グループ、「選択」ボタンをクリックして、「オブジェクトの選択」をクリックします。
4.一括選択したい図形の範囲をなぞります。
5.グループ化を行います。
いやいや、.docxやないとあかんなら、
1.上の方法でグループ化した図を作ります。
2.その図をコピーします。
3..docxの新規文書に貼り付けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- Excel(エクセル) Excel VBAのことでお聞きしたいことがあり、ご教授お願いします。 下記の3つの図形があり、この 3 2022/08/08 17:57
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- Word(ワード) Word文書で1,2,3...になっている脚注を、一括で(1),(2),...といった括弧つきに変更 2 2023/03/03 21:27
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Mac OS Mac iPhoneの連絡帳の大量のリストを削除したい 1 2023/05/12 23:30
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
図形とテキストボックスの全部...
-
Excel VBAでセル内の画像を選択...
-
ICADでは概念が…
-
AutoCadの一つの図面の中にあ...
-
WORD2010図形の一括グループ化...
-
JW-CADの<選択確定>ボタンに...
-
分解の逆
-
Wordで図形などの全てのオブジ...
-
エクセルVBAでオートシェープの...
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
CAD図面にEXCELの表を貼り付け...
-
リストボックスで項目を選択し...
-
複数の線を選ぶときに毎回シフ...
-
イラストレーターの図形の交差...
-
エクセルでシート上に存在する...
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
-
AutocadへのExcel表のリンク元変更
-
Illustratorで、ほかのレイヤー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
図形とテキストボックスの全部...
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
JW-CADの<選択確定>ボタンに...
-
Excel VBAでセル内の画像を選択...
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
分解の逆
-
ICADでは概念が…
-
AutoCadの一つの図面の中にあ...
-
EXCEL2013 VBA ListBox 未選択
-
Illustratorで、ほかのレイヤー...
-
Wordで図形などの全てのオブジ...
-
エクセルVBAでオートシェープの...
-
イラストの背景を透明にしたい
-
autoCADでの四角形の大きさの変...
-
複数の線を選ぶときに毎回シフ...
-
unigraphics NX2 のソリッド・...
-
至急お願いします!Excel2007で...
-
ベクターワークス
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
おすすめ情報