dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険がきく整体でおすすめの場所があれば教えてください。

できれば都内がいいです。

A 回答 (2件)

整体は保険は利きません。

クイックマッサージ店などで保険が利くところもありません。
国家資格を持っている按摩・指圧・マッサージ師からの施術は医師の同意書があれば、保険が利きます。
でも、なかなか医師の同意書を貰うのは大変だと思います。
それなら接骨院に行った方がいいかもしれません。
接骨院を開業している柔道整復師が本来、保険適用できるのは骨折・脱臼・打撲・捻挫等ということになっていますが、相当、厳格な柔整師でない限り、<各種保険適用!>と看板に掲げていれば、ある程度もしくは全部、保険を適用してくれちゃったりします。
肩こり時に私が行った北千住の某鍼灸接骨院なんかは、院長に「むかし、何かスポーツやってた?」なーんて聞かれて、「水泳部にいました」と言うと「じゃ、水泳してた時に捻挫ってことにしよっか!」と言われ、保険を適用してくれました。
接骨院によっては全然、適用してくれないところ、部分的に適用してくれるところといろいろありますが、町のウワサや実際行ってみて、どれくらい適用してくれるのか、やんわり聞いてみたりするのがいいのかもしれません。
でも、本当は柔整師が肩こりや腰痛の患者に対してマッサージしたり、カイロやったりして保険診療にするのは違法なんですけどね♪
払う立場としては、助かります(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう所ばあれば便利ですね。

有難うございました。

お礼日時:2004/09/27 00:17

整体、というのは保険が利きません。


カイロもそうです。
整骨院は保険が利きます。
ただし整骨院は疲労がたまっただけの肩こりとかは
「治療」ではないのでできません。
そういう時はやはり整体や指圧、マッサージ等に
いくことになりますね。

整体はその人の好みもありますので
(痛いぐらいのほうがいいとか、
弱めのほうがいいとか)
なかなかここ、といえないですねー、
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/27 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!