
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
インプラントは、以下の条件で保険適用されています。
これらの条件がクリアできれば、保険適用の治療ですので生活保護であっても大丈夫なはずですが、すごくハードルは高いと思います。【その条件】
「腫瘍、顎骨骨髄炎、外傷等による、広範囲な顎骨欠損又は歯槽骨欠損」で、通常の義歯補綴ができない方に適用される。
一般的な歯周病や加齢による骨の吸収が原因の義歯難症例には適用されない。
一般歯科診療所では、インプラントを取り扱っていてもダメ。
取り扱いO.K.の認定を受けた歯科診療科のある病院でないといけない。
No.3
- 回答日時:
基本的に無理だと思いますよ。
方法としてはインプラント義歯という手もあります。コレだと維持力が高いので、通常の義歯より面積を小さく出来ます。しかし費用の面で生活保護では無理です。
どうしても義歯が無理であれば、担当のヒトと相談してください。
ほかに打つ手がなく、インプラントしか方法がなければ認めてもらえるかもしれません。でもあくまでも役所の判断です。
デンタルローンは無理です。生保の費用は生活費にしか支払いが出来ませんから。でも、これも役所と相談してみてください。
歯医者として、どうしても入れ歯を受け付けないヒトは居ますし、そういうヒトでも健康的な食事をする権利がありますから、絶対ダメとはいえませんし、認めるべきだと思います。
でもその場合も、開業医ではなく総合病院や大学病院での証明と費用提示が必要でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
栄養剤のエンシュアHは保険適応...
-
自動車学校で普通二輪の教習の...
-
健康保険がきく整体院を教えて...
-
栄養補給。エンシュアは保険適...
-
歯石除去について教えてください
-
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)...
-
前歯が茶色くなってしまったの...
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
生命保険の選び方
-
保険の人が来ます。玄関でいい...
-
保険がおりる、「おりる」の漢...
-
皆さんは健康診断、受けてます...
-
レクサスls500の保険料はいくら...
-
ペット保険に入っていますか?
-
自動車保険 ネット保険で本当に...
-
腹落ちした瞬間
-
ネット専用自動車保険・チュー...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
僕の職場(市役所)、昼休みに...
-
定年退職してから健康保険料は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校で普通二輪の教習の...
-
液体窒素治療ついて
-
栄養剤のエンシュアHは保険適応...
-
栄養補給。エンシュアは保険適...
-
生活保護 インプラント
-
半年前にうつ伏せに寝ていて左...
-
前歯4本を差し歯にしたら保険...
-
治療用コンタクトレンズはなぜ...
-
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)...
-
大きさ5mmくらいの膨らみのある...
-
接骨院で治療費が自費になると...
-
虫歯治療を保険適用でしたこと...
-
総入れ歯の費用
-
親知らず4本一気に抜くのは保険...
-
転倒して前歯を折りました 保...
-
オンラインの禁煙外来でチャン...
-
2年以内に治療した保険適用内...
-
漢方:保険適用と適用外
-
インフルエンザ予防注射、国保...
-
審美歯科について 片方の前歯が...
おすすめ情報