dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暇なときでいいので回答ください

よくアーティストにはコピーみたいなのついていますよね
そこで、教えて欲しいんです。なんかコピーのついてる
アーティストを、ここで参考にし、まだ聴いた事のないアーティストの曲を聴きたいなと、思っております
どうぞ、よろしくお願いします!

例 エイス オブ ベイスだったら「90年代のアバ」みたいなのとか ヨージビオメハニカだったら「日本最高のDJ」とか、そんな感じのおしえてください

A 回答 (2件)

こんにちは、とても興味深い質問ですね。


私も幾つか思い付くのをご紹介させて頂きますね。

◆ミラクル・ブラー(Myracle Brah)
キャッチコピーは「1人ビートルズ」です(笑)。
そう呼ぶにはちょっとオーバーな気もしますが
悪くは無いですよ~。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

あと個人的に好きなタイプのバンド
◆ザ・ヴェイルズ(The Veils)は
「スウェードの後継者」なんてコピーが付いてしまったので
スウェードに似てる似てないで論議になってます。。
ちょっと可哀想・・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001XA …

それから少し古いですが(90年代)
30歳という若さで不慮の事故で亡くなってしまった。
◆ジェフ・バックリイ(Jeff Buckley)は
「奇蹟の声」というキャッチコピーが付いていました。
その通りウットリする様な歌声で大好きでした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002 …

あと余談ですが、更に遡って(80年代)
◆カジャグーグー(Kajagoogoo)の
「カジャな気分は今グーグー、ハートはピッタシKajagoogoo」
ってデビュー当時のキャッチコピーは
あまりにも間抜けで可哀想でした。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000D …

では、あまり参考にならなかったらゴメンなさいね。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001XA …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「1人ビートルズ」いいですね~~イカシテマス(笑)
これもすごいですね「カジャな気分は今グーグー、ハートはピッタシKajagoogoo」 いいです。笑
私がハンソンの曲、キラメキ☆mmm bop と普通に読んでしまったぐらいのわけわからない感じですね

初耳ばかりのアーティストでした。もっと時間があるときに、借りるなりなんなりして聴いてみたいと思います
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/07 20:09

80'sのレノン=マカートニー


 
   ディフォード=ティルブルック
 Squeezeとして活動してます

キャッチコピーはアメリカでのもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディフォードはよくわかりませんが・・・
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/07 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!