![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
男です。
先日、ある女性に告白して振られました。
その女性とは、何回か食事したり2人で出かけたりしていました。
結構良い感じだったので、これはいけるだろうと思って告白しました。
しかし、振られました。
その理由が「ごめんなさい、私は学会員さんとは付き合えないです。本当にごめんなさい」と言われました。
これが「実は他に好きな人がいた」とか「今は仕事に集中したいから誰かと付き合う気はない」等の理由ならまだ納得が出来ます。
それを聞いた時「はあ???そんな理由で!!??」と思いました。
彼女は「○○(私)は本当にいい人だし、優しいし、一緒にいてすごく楽しい」とまで言っていたのにです。
正直もう訳わかりません。
彼女は私が学会員と言うことは話の流れの中で知りました。
私自身は、まあそこそこ活動している感じです。
創価学会の中にある創価大学校(定期的にある会合に参加して学会のことや信心の事を勉強するもの)というものに入校している状態です。
まあ、毎回会合には参加してはいないんですが・・・
ちなみに、彼女にはこのことまでは言っていません。
私は、別に彼女を勧誘する気もないし、選挙等でも何も言うつもりもありません。
彼女とのデートや約束等があればもちろんそちらを優先します。
今回に限らず彼女が出来れば彼女を最優先で考えるつもりでいます。
ただ、今回は上記のことをタイミング的に言えなかったですが・・・
長くなりましたが質問は
こんな理由で付き合えないとかって普通なんですか?
想定外のことで正直驚いています。
特に女性の意見をたくさん聞きたいです。
よろしくお願いします。
No.14
- 回答日時:
30代の女です。
>こんな理由で付き合えないとかって普通なんですか?
普通です。
私は5年ほど前に付き合っていた男性がいたのですが、付き合い途中で彼が学会員と知りました。
私を含め私の実家は仏教徒です。
最終的に彼には「同じ(学会員)じゃないと親には紹介できない」といって振られました。
振られたときは、ハッキリ言ってショックと信じられない気持でいっぱいでしたが
今となっては振られて良かったと思っています。
なぜかと言うと、やっぱり結婚は自分たちだけがするものではなく家族も関係してきます。
その女性の年齢にもよりますが、付き合いの延長線上に結婚をと考える年ごろなら
十分あり得る結果です。
「今は仕事に集中したい」とか曖昧な理由ではなく、
ハッキリとした理由で断ってくれたその女性は良心的な方だと思います。
回答ありがとうございます。
やはり結婚や将来のことを考えた場合は
拒否反応が出るんですね。
言われた時は全く納得できませんでしたが
ハッキリ言ってくれた分だけよかったてことですね。
No.13
- 回答日時:
彼女の選択は正しく、評価します。
貴方は信心して何年ですか?学会が日蓮正宗から「破門」された事は御存知ですか?もう20年近くになります。学会が日蓮正宗の宗門に対して何をしたか、御法主上人猊下様への中傷誹謗、写真の捏造、この前の参議院選挙でも問題になりました。学会婦人部がインタピユーで堂々と「選挙に行くことは功徳がある」と言っていました。選挙と宗教と何ら関係ありません。この事を彼女は感ずいていたのではないですか?彼女が言うように確かに貴方は良い人です。でもマインドコントロールの中の人なんです。彼女はそんな中に入る事を拒んだだけなのです。回答ありがとうございます。
>貴方は信心して何年ですか?
入信は生まれてすぐに親が入会してますけど
そこから行くなら20年は軽く超えてることになります。
小さいころから会合や少年部の集まりに参加させられてましたんで。
No.12
- 回答日時:
やはり仕方ないのではないでしょうか?
私の場合は元カノがそうでした。
質問者様よりもっと熱心に信仰してました。
それこそ週、数回会合にも参加していたようです。
私を優先してくれましたが、大会が近いとウェイトが多くなっていたのもありました。
話も結構学会の話も多くて私も結構きつかったです。
選挙は言われましたけど勧誘されることもなかったし、それ以外は楽しかったんですけどね…
仮に付き合ったとしても結婚するとすれば両親で揉めることになるでしょう。
それくらいデリケートな問題です。
同じ学会員であれば問題ないのでしょうけど。
回答ありがとうございます。
確かに同じ学会員なら問題なかったと思います。
付き合えば将来的に家族や親戚含めた問題になると感じたのかもしれません。
No.11
- 回答日時:
自分の家の宗教が邪宗っていわれたら気分悪いですから。
政教分離しないことも問題です。怪しい宗教というイメージを払拭するには、
(1)創価学会が公明党を応援しないこと。
(2)他の宗教を邪宗と呼ばないこと。
(3)しゃくふく活動をやめること。
(4)集会しないこと。
(5)政教新聞を発行しないこと。
などです。
回答ありがとうございます。
>(1)創価学会が公明党を応援しないこと。
(2)他の宗教を邪宗と呼ばないこと。
(3)しゃくふく活動をやめること。
(4)集会しないこと。
(5)政教新聞を発行しないこと。
どれもおそらく120%無理だと思います。
No.10
- 回答日時:
私も同じくお付き合いは出来ないです。
学生同士ならまだしも、私はお付き合いの延長には必ず結婚があると考えていますので。
勧誘するつもりはないと仰っていますが、学会員の方と結婚したらチャペルで挙式できないと聞きました。
初詣も行けないと聞きました。そんなのあり得ない。。他にもその様なことがあるんでしょう?
彼女とのデートを優先するとかそんな小さい問題ではありません。
大人の女性で普通の方ならお付き合いは無理だと判断される方が多いと思います。
その自覚がなく、今回の事にびっくりされている事にびっくりしました。
回答ありがとうございます。
お付き合いできませんか…
>学会員の方と結婚したらチャペルで挙式できないと聞きました。初詣も行けないと聞きました。
創価学会(SGIだったかな?)の会館がありますんで、そこで結婚式とかするのは聞いたことがあります。
詳しくは参加したことないんで分かりませんが。
初詣は行く人は行くと思いますが、私は行ったことはないですね。
小さいころから正月は親に会館での新年勤行会に連れていかれてましたんで。
まあそれが学会でいう初詣に当たりますが。
>その自覚がなく、今回の事にびっくりされている事にびっくりしました。
今まで特に問題になったこともなかったので、逆に驚いたんです。
No.9
- 回答日時:
そうですね。
出来るなら距離を置きたいと思う人は多いでしょう。学会はねえ…
厳しいようですが、驚くほどの話ではありません。
理由としては普通でしょう。
文章からして大人の方なんだと思いますが、
だとすれば結婚もちょっとは考えたはずで、
そうなるとあなたが何をする気はなくとも無関係ではいられない、
と考えてしまうのが普通の人ですよ。
あなたの失敗は、あなたが信者だと伝わった時点で適切な説明をしなかった事です。
あなたが気にしなくとも相手には大事な事なのですから。
特定の宗教、特に新興と分類される宗教に入っている人は、
世間多くが持つ否定的な部分とどう対峙するかを考えておかねばなりません。
次は失敗しないようにね。
回答ありがとうございます。
やはり周りへの影響なども考えたことなんだと思いました。
私も、深く考えていなかったので特に説明しなかったのも反省点ですね。
No.8
- 回答日時:
女です。
我が家は仏教です。
友達なら大丈夫です。
恋愛となると、結婚することまで考えるので私もお断りです。
貴女様に勧誘する気がなくても、結婚すれば奥さんも、またその親族も入会するものだと主張する学会員がいます。
詳しく知りませんが、創価学会は「教えを広めること」を教義としていると耳にかじりましたので、広めずにはおれないのではないでしょうか?
実際、身近に学会員がいましたが、結婚した際に入会するしないで親族と揉めたと聞きました。
私は自分の親や親戚をトラブルに巻き込みたくありません。
私も入会したくはありません。
交際を断る理由をウソなく伝えてくれた彼女さんは、現実的で誠実だとさえ感じました。
回答ありがとうございます。
そうですか、お断りですか・・・
>創価学会は「教えを広めること」を教義としていると耳にかじりましたので、広めずにはおれないのではないでしょうか?
「広宣流布」ですね。
仰る通り広めることはやっていると思います。
まあ、私は誰かにどうこう言ったことはありませんが。
ちゃんと理由を言ってくれた彼女は誠実だったてことですね。
No.7
- 回答日時:
信じられない理由というのが気になって開いてみたら、創価学会ですか…。
それは、仕方ないというか普通だと思いますが…。
今までの彼女さんは皆さん最初に知っていても、気にせず付き合ってくれたのでしょうか?
ご質問者様はおいくつですか?お相手の女性の方の年齢はおいくつですか?
これまでの彼女さんが、10代などお若ければ、年齢的に結婚を考えていなかったから、ご質問者様が創価学会の会員でも気にされなかったのだと思います。
しかし、今回のお相手の女性は社会人と言うことは20代前半以降ですよね?そうすると、「(すぐにではなくても)いずれは結婚できれば…」と思って、付き合う相手を選ぶと思います。
そうなると、やっぱり創価学会会員ということをマイナスに思いそれだけで、恋人候補から外れてしまうということも十分あり得ると思いますよ。
私は創価学会について全く詳しくありませんし、それほどマイナスイメージが強いわけではありませんが、やはり付き合う相手となるといずれは結婚したいと思いますから、学会員の方とのお付き合いはまず考えられないです。
それは、勧誘されそうとか、選挙で何か言われそう、学会の用事をデートより優先されそう、などという理由ではありません。
一番は、結婚し子どもができたとき、子どもを(義両親などにより)入会されるのではないか、そして子どもが学会員ということで不利益を被るのではないか、と言うことです。
(ただ付き合うだけでそこまで考えるなと言われそうですが、女性は付き合うとなると、結婚や子どものことまで考える人は多いと思います。)
それから、創価学会と言うと家族や親戚中入っていると言うイメージがあるので、ご本人は熱心でなくてもご家族が熱心で勧誘とされないか、結婚式を好きな場所であげられないのではないか、などの不安もあります。
また、個人的なイメージとしては、宗教に入っている人は、自分の考えがなく、宗教に頼っている、頼りないイメージがあります。さらに、洗脳されていて、他の考え方を受け入れられないのでは…というイメージもあります。
まぁこの辺りは単なるイメージなので、ご本人と関わり、頼りになるとか他の考え方も受け入れられる人とわかれば、少しは付き合ってもいいかなと思いますが、やはりご家族や親戚のこと、子どものことなどはその時になってみないとわからないことも多いので、やはり付き合うのは難しいかなぁと思ってしまいます。
でも、別にすべての女性が学会員の人とは付き合えないと思っているわけではないと思うので、恋愛頑張ってください。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8166915.html?by=date …
回答ありがとうございます。
>今までの彼女さんは皆さん最初に知っていても、気にせず付き合ってくれたのでしょうか?
ご質問者様はおいくつですか?お相手の女性の方の年齢はおいくつですか?
20代です。
10代の頃などは私が学会員ということを相手は知らなかったです。
今回はたまたま話しの流れの中で出ただけです。
>それから、創価学会と言うと家族や親戚中入っていると言うイメージがあるので、ご本人は熱心でなくてもご家族が熱心で勧誘とされないか
私の家も家族親戚ほとんどが学会員ですね。
両親や祖父母は特に熱心です。
そういう事も感じたのかもしれません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?a65a0e2)
No.6
- 回答日時:
至って普通です。
その自覚がないことに驚きを感じます。でも隠さずに言ってくれて良かったですよ。
お付き合いが進展してから知ったら彼女傷ついたでしょうから。
世間では結構「常識」で学会のガの字を出しただけで拒否反応という人も多いですからご承知おきください。
結婚を考えるうえでは結構な確率で障害になります。
回答ありがとうございます。
>至って普通です。その自覚がないことに驚きを感じます。
生まれたときからこういう環境で特に問題だと感じたことなかったもので・・・
>世間では結構「常識」で学会のガの字を出しただけで拒否反応という人も多いですからご承知おきください。
結婚を考えるうえでは結構な確率で障害になります。
改めて大きな問題だと言う事が分かりました。
No.5
- 回答日時:
ごめんなさい。
創価学会に偏見はありませんが、私もお付き合いはしないと思います。
宗教の問題は根深くて、はじめは良くても、だんだんと難しくなって来ることが簡単に想像がつくからです。
私の妹は、日○宗を信心されている家庭にお嫁にいきました。
義弟は無宗教ですが、お寺の行事には妹家族は強制参加です。
ご両親ともに良い方々ですが、我が家とは根本的に考えが合わず、こちらが呆気にとられるようなことが多々あります。
妹は同居しているため、ストレスで逆流性食道炎になり、7キロもやせました。
7年前の妹の結婚式の時の、暗いお寺での念仏が本当に怖かったです。
その結婚式では、私たち家族は、全くの部外者のようで、訳がわかりませんでした。
なので、2年後私が結婚するときは、チャーチ式で父とバージンロードを歩き、本当にいい思い出になりました。
妹は、全く興味もない宗教の儀式にのっとり、結婚したことを未だに「花嫁無視の結婚式、何だったんだろう、あれ…」と言っています。
初詣も、お宮参りも、七五三も、地元のお祭りも、妹家族は隠れて行っています。
妹は息子のために、頑張っています。
義弟は妹に逃げられないように必死ですよ。
勧誘しない、選挙に誘わない以前の問題ではないでしょうか。
なかなかお互いの価値観のすりあわせが、難しいと思います。
同じ宗教を信心されている方とお付き合いされた方がいいと思います。
回答ありがとうございます。
そうですか、お付き合いなしですか。
お互いの価値観というものもありますからね。
妹さんはすごく苦労されてるんですね。
彼女もそういう事を考えたのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 最近彼氏が出来ました。 マッチングアプリにて知りあい、8回以上お会いして、告白され、付き合うことにな 4 2023/07/17 17:41
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 失恋・別れ 高校3年間付き合った彼氏に振られました。 元々私の猛アプローチから告白して、彼もどんどん私に惹かれて 3 2023/03/18 13:04
- 失恋・別れ 彼の今までの行動を見るとなんとも言いきれないです、、。皆さんならどうしますか? 20代前半女です。 3 2022/11/06 21:42
- 失恋・別れ 振られたけど諦めきれない 1 2022/12/05 20:45
- 失恋・別れ 仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6 5 2023/06/05 16:57
- その他(恋愛相談) 先生に、私が男の子だったらご飯に行きますか?と聞いたところ、行くと思う、と言われました。女の子だから 1 2022/05/14 23:14
- 失恋・別れ 両思いなのにタイミングが悪く振られました。 同じ大学の同級生で、1月から連絡を取り合うようになった子 5 2023/07/01 09:37
- 失恋・別れ 別れた彼女(28歳)に関してですが 私(30)これからどうしたらいいのか... 自分の気持ちが分かり 3 2022/10/15 13:19
- 婚活 マッチングからのお付き合い 別れについて 5 2023/06/08 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
創価学会を理由に別れる
その他(悩み相談・人生相談)
-
付き合った彼女が創価学会の人でした
その他(恋愛相談)
-
彼氏と宗教の壁で別れましたが
失恋・別れ
-
-
4
創価学会の彼女について
その他(結婚)
-
5
宗教の違いで、お互い好きだけど別れた方がいい、でも決心ができません。 私は20歳、彼は21歳です。付
失恋・別れ
-
6
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
-
7
宗教が原因でのお別れ
失恋・別れ
-
8
彼氏と宗教関係で別れました。 本人は相性も合ってすごく優しい方だったので、喪失感が大きく復縁した方が
失恋・別れ
-
9
創価学会の彼氏と結婚したいのですが 相談させてください。 私は学会員ではありません。 付き合って1ヶ
宗教学
-
10
創価学会の彼女と昨日別れました
失恋・別れ
-
11
創価学会の彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
12
付き合った彼氏が創価学会員でした。悩んでいます。
失恋・別れ
-
13
創価学会3世の彼
カップル・彼氏・彼女
-
14
創価学会の女性と付き合う時に気を付けること。
片思い・告白
-
15
宗教を理由に婚約破棄されてしまいそうな気がします 私はどうするべきなのでしょうか? アドバイスをお願
プロポーズ・婚約・結納
-
16
創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一
その他(結婚)
-
17
1年付き合ってる彼女から創価学会に入ってると 言われました。 結婚を意識してた事もあり、ショックでし
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
宗教を信仰している人を好きになってしまった時・・
片思い・告白
-
19
創価学会員と無宗教の結婚
失恋・別れ
-
20
創価学会員であることの告白のタイミング(長文失礼します)
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
年の差14で結婚できる?両親の...
-
28歳差の好きな年上男性がいます。
-
付き合って2ヶ月弱でHは早い?
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
男性って彼女ができたことを親...
-
男性は彼女の親に会うのは正直...
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
必ず彼女の両親から嫌われる男...
-
昨日、電話で彼女から別れ話が...
-
彼女のお父さんがヤクザ(元?)...
-
男、持病があります。結婚対象...
-
娘が彼氏を連れてきました/母の...
-
娘や息子から紹介された交際相...
-
7歳年下の彼の両親から結婚を反...
-
宗教が原因でのお別れ
-
結婚を考えている彼女が創価学...
-
彼女の弟が、重度の発達障害者...
-
お金持ちの家庭(親が社長など)...
-
親の決めた人としか結婚できない彼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
男性は彼女の親に会うのは正直...
-
男性って彼女ができたことを親...
-
娘や息子から紹介された交際相...
-
宗教の違いで、お互い好きだけ...
-
必ず彼女の両親から嫌われる男...
-
私との付き合いを親に言わない彼
-
彼氏と宗教関係で別れました。 ...
-
宗教が原因でのお別れ
-
娘をどうしても別れさせたいの...
-
付き合って2ヶ月弱でHは早い?
-
男、持病があります。結婚対象...
-
それなりの学歴(関関同立、MARC...
-
家族や友達から反対されたり、 ...
-
年の差14で結婚できる?両親の...
-
婚活中の創価学会員です
-
昨日、電話で彼女から別れ話が...
-
結婚相手、家柄の差が大きい
-
刺青の彼について悩んでます。
-
ビジネスホテルに成人男性と未...
おすすめ情報