
マカフィー の設定について
パソコンをリカバリー後、
インターネットに接続出来なくなったので、
ファイアウォールから、マカフィーを無効にする為に
アンインストールを行ったのですが、
ソフトを除去しても、下記の添付画像のように
マカフィーの設定がファイアウォールから外れません。
設定の変更もできず、インターネットにも繋がらず、
困っています。
どうか、ご回答宜しくお願い致します。
因みに、パソコンのアップデートは、可能なので、
インターネットの回線自体には、問題がないと思います。
機種 sony vaio VPCF13AFJ

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付画像の字が読めないのですが、(何が起動しアラートを出しているか、その文面は)
>ファイアウォールから、マカフィーを無効にする為にアンインストールを行ったのですが、
>ソフトを除去しても、・・・マカフィーの設定がファイアウォールから外れません
の意味がよくわかりません。
Windowsファイアーウォールから何をアンインストールしたのですか?(マカフィー?)
マカフィーをアンインストールしたのならWindowsファイアーウォールから(マカフィー)外れないとは?
マカフィー本体はアンインストールせずに、マカフィーのパーソナルファイアーウォール機能をオフにしたいということですか?
>リカバリー後、インターネットに接続出来なくなった
リカバリー後、マカフィーをインストール後にインターネットに接続出来なくなったのですか?
マカフィーのパーソナルファイアーウォール機能でInternet Explorer(又は無線LANなどのネットワーク)を例外ルールに登録し許可しても駄目ですか?
>マカフィー
いろいろ製品がありますので、製品名(略さない)やバージョン
この回答への補足
唐突な質問の仕方で申し訳ありませんでした。
補足させていただきます。
1
添付:
Windows ファイアウォールによるコンピューターの保護
※これらの設定は、ベンダーアプリケーション McAfee Personal Firewallで管理されています。
※ホームネットワークまたは社内(プライベート)ネットワーク 接続済み
※パブリックネットワーク 未接続
2
※マカフィーのパーソナルファイアウォール機能のoffを設定しなくても
マカフィーのソフト自体を全てアンインストールすれば、自然とファイアウォールの
設定も変更,offされると思い込み、アンインストールをしたのですが、
ソフトがないにも関わらず、上記のような状況となり、
パソコンから、マカフィーの管理を除去することができません。
※マカフィーがパソコンに最初からベンダーソフトとしてインストール
されており、再インストール後、アップデートを繰り返していると、
自然とファイアウォールが設定されてしまう。
※マカフィーのバージョンは、下記のhpのものである以外、
分かりませんでした。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/notices/mcafee/
No.2
- 回答日時:
アンインストールでいいんですよね?
公式削除ツールをつかってください。
http://service.mcafee.com/FAQDocument.aspx?lc=10 …
> 因みに、パソコンのアップデートは、可能なので、
つながらないんじゃないの?
ありがとうございました。
削除、修正出来ました。
インターネットに関しては、
アンインストールしきれていなかったマカフィーが
ウィンドウズファイアウォール を
阻害してアクセス出来なかったようで、
現状、ファイアウォールも
ウィンドウズファイアウォールだけになり、
問題がなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 以前、インストールしたウィルス対策のマカフィーが、しょっちゅう「ウィルスに感染しました」と、画面に表 6 2022/10/10 12:40
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- セキュリティソフト win10使ってて久しぶりにパソコンを使ったらありとあらゆるファイルなどがDLできなくなってました。 2 2023/04/03 11:31
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Android(アンドロイド) 外出先でAndroidのスマホでインターネットに接続するには 4 2022/06/17 22:04
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが感染してしまいました 6 2022/08/08 20:22
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
gooブログを開くとエラーが発生...
-
かってに接続します
-
インターネットがうまくできま...
-
インターネットの接続
-
インターネット接続について
-
インターネットに接続が出来ない
-
match.comに接続出来なくなった...
-
フレッツが突然つながらなくな...
-
ダイヤルアップで接続するまで...
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
messenger サインインできない
-
ダイアルアップの設定について...
-
表示できないホームページについて
-
パソコンによって通信速度が違う?
-
ウィルス駆除後、インターネッ...
-
個人のPCデーターは盗めるのか?
-
ADSLなのに画面表示が遅すぎる
-
msnメッセンジャーに接続できま...
-
ネットワークプレーヤーが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校からパソコンを借りてます...
-
業務時間中の私用インターネッ...
-
メールは見れるが、ネットに繋...
-
Becky! メールサーバーへの接続...
-
TeamViewerが途切れる
-
寮のネットについてなんですが...
-
IPoE方式での接続方法
-
関係のない時に、ダイアルアッ...
-
IPアドレスの取得に失敗します
-
インターネットがちょうど30秒...
-
【無線LAN】coregaというネット...
-
DDIのH"のMC-P200を使っている...
-
『インターネット アクセスがブ...
-
win xpマシンを自宅のNASに接続...
-
いつも見ていたサイトを開こう...
-
http://yahoo.co.jp/とhttp://w...
-
ノートパソコンを譲ってもらう...
-
FC2にてFFFTP&ブラウザ...
-
パソコンによって通信速度が違う?
-
SDHC-IDE変換アダプターの速度
おすすめ情報