
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チャコナーは指ではじくとほとんど飛んじゃって消えます。
そういうものです。
チャコペーパーだとべっとりくっついて洗濯しても取れないことが多いので、取れなくて困るようなもの、例えば白いブラウスとかウエディング関係とかにはチャコナーをよく使っています。
あと直線で距離が長いもの。
それからすぐ縫ってしまうもの。
裏地など化繊系はほとんど粉が載らないのであまり使いません。
裏地は生地が多少痛みますがヘラを使うことが多いです。あとは印つけないで縫いしろをキレイにしてきるとか。
チャコナーは何カ月もかけて縫うものにも使いません。
というか、何カ月もかけて縫うってことがそうないですが、何カ月もかけて縫う場合はチャコナーは部分的に使うことが多いです。
縫う直前にそこ(直線の長距離とか)だけ引くとか。
チャコナー1つで何でもやるのは厳しいと思います。
用途に合わせて使い分けたほうがいいです。
No.1
- 回答日時:
チャコナーではありませんが、類似品を使ったことがあります。
回転する小さな歯車みたいなのが付いていて、粉が出てくるのですよね。
常に細い線がかけていいのですが、すぐに色が飛んでしまうので、
すぐゴミになってしまいました。
小さな小物みたいなものを、短時間で一気に作るのならいいのかなと思います。
今日はここまでやって、続きは今度・・・みたいな使い方には向いていないような感じがしました。
今までにサインペンタイプ、チャコ芯が入ってるノック式、シートで転写など色々使ってみましたが、
やっぱり一番よかったのは塊のチャコでしたね。
削るのはちょっと面倒ですが、カッターなどで丁度いい太さに出来ますし、しっかり色が乗って、
放置していても飛びにくく、洗濯で綺麗に落ちますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 日々使いのお財布、茶色ってどうですか? 2 2022/06/24 23:40
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- バッグ・財布 財布はどうやって使い分けますか? 3 2022/06/11 21:53
- 電子マネー・電子決済 交通カード(ICOKA,PITAPA)複数利用について 5 2023/08/13 18:15
- レシピ・食事 うどん麺を家で作る(打つ、茹でる)コツ 4 2022/05/18 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 夫の持ち物がボロボロです。財布、キーケース、定期入れなど。ボロボロで汚いと思うほどなのに使い続けてま 5 2023/07/04 05:58
- 兄弟・姉妹 潔癖症すぎる兄 私の兄はかなりの潔癖症です。まず歯磨きに30分かけます。磨くのに25分ぐらい使い5分 7 2022/06/12 23:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 焼肉屋のバイト中に履いているズボンを、部屋着と兼用したら汚いですか?もちろん洗濯はします。スウェット 2 2022/11/28 13:17
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- バッグ・財布 GUCCIのドラえもんコラボ長財布について。 GUCCIのドラえもんコラボ長財布は中古でほぼ未使用に 1 2023/01/13 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
筆記用具とは?
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
名刺が大量に不要になった時
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
ペン回し「フェイクトソニック」
-
ウィンドウ11 メモ帳が文字化...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープは水に耐えますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報