
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
機械式(誘導形)電力量計
電力を円板の回転力に変えて、回転数を積算して使用電力量を表す
電子式電力量計
半導体の電子回路を使用し、3~6V程度で動作する
電力量計の消費電力は、電力量計を作っているメーカーに確認しないとわかりません
大崎電気・三菱電機・東芝電気・富士電機など
どちらにせよ、電力会社の設置する電力量計やタイムスイッチ本体の電源は負荷側でなく
電源側(電柱側)から取っているので、需要家の電気使用量に加算されることはありませんよ
No.1
- 回答日時:
アナログの電力量計は従量電灯などの電力料金が時間帯や季節などで可変しない契約、つまりは常に同じ電気料金を支払うところで主に採用されている計器です。
それに引き替えオール電化住宅ではデジタル計器が付いていますが、日中時間帯の使用電力に対する電気料金と深夜時間帯に使用する電力料金に差がある時間帯別料金契約になっているからであり、時間帯別毎の積算電力量を表示します。
最近巷で噂のスマートメーターは、基本的にはデジタルメーターの付いたオール電化住宅に採用されます。
新築のオール電化住宅には当然採用されますが、既存のオール電化住宅も交換取付けの対象であり、いずれオール電化住宅は全戸がスマートメーター化されます。
オール電化住宅がスマートメーター化される理由ですが、日中時間帯に比べて割安な深夜時間帯電力料金体系がある一方で、主に夏期などで日中の電力供給が逼迫する時間帯の電力料金を更に割高にしようというものです。
これまでの電力料金2通りの契約から、今後は電力料金3通りの契約になります。
それを事細かに管理するためのスマートメーターであり、オール電化住宅にのみ視点を向けた事象になります。
なので従量電灯の家庭に取付けしてあるアナログ式の計量器は対象外であります。
現在生産されている計量器はほぼデジタルのみであり、アナログ式はほとんど生産されていません。
計量法による期満の10年が経っても、校正試験さえ通れば再度市場に出回るため、スマートメーター化によるメリットのない従量電灯契約などのところには相変わらず在庫の古いデジタルメーターが取付けされます。
今後いずれは従量電灯などでも計量器がデジタル化されていくとは思いますが、まだまだ当分先の事になるでしょう。
電力量計が自ら消費する電力量ですが、ほとんど計量器の誤差程度の消費電力しかありません。
電力量計の検針の記録には小数点以下まで記載されていますが、実際には小数点以下は切り捨てられて料金計算されます。
おおよそ年間トータルで考えると、毎月切り捨てられる小数点以下の単位の合算は相当なものであり、計量器が自己消費する電力量など足元にも及びません。
計量器そのものが自己消費する電力量は、正確にはメーカーや機種や容量によって微妙に差がありますが、微々たるどころではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 電気工事士 【電気のデマンドに関する質問です】電力会社への支払いは最大電力量を基準に決定される。そ 3 2023/07/11 19:39
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- 通信費・水道光熱費 電気代の値上がりがやばいです。一人暮らしで1Kの家に住んでいますが、1万超えてます。 暖房は一切使わ 5 2023/01/30 14:35
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の省エネについて 3 2023/06/26 10:27
- 電気・ガス・水道 どうしたらキッチンがどれくらい電力使えるか分かりますか? ブレーカー見れば分かりますか? この前、電 6 2023/05/21 20:27
- 電気工事士 【年間電気消費電力量3:259kWh/年】の:ってどういう意味ですか? あと関西電 2 2023/08/01 18:03
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 冷蔵庫・炊飯器 昔の冷蔵庫電気代変わらないですか? 5 2022/09/24 01:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガス代が突然2倍に…
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
エコキュート取り替えで、月600...
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
初めからガスを全く使わない旨...
-
プロパンガスって高いんでしょ...
-
電力量計の消費電力について
-
2ヶ月でこの値段らしいんですけ...
-
4月から岡山県に引っ越すのです...
-
LPガスが高すぎる
-
燃料費調整単価について
-
電気料金値上がり
-
昨年度と比較して電気代が上が...
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
明日私が住んでいるマンション...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
プロパンガス代金が毎月2万円を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス代が突然2倍に…
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
ガス会社のミス
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
電気代 40A→30A
-
LPガス料金が高い…これって適正?
-
札幌のガス会社である㈱エナジ...
-
TOKAIガスが高いような気がしま...
-
TOKAIガスの6月分払わずに7月...
-
昨年度と比較して電気代が上が...
-
札幌でのプロパンガスが高くて...
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
電気料金 昨年と使用量があまり...
-
プロパンガス代が不安
おすすめ情報