
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いまひとつ本質的に何をしたいのかわかりませんが... 接続しているドライブのデバイス名を固定したい(リブートすると変わってしまうのを避けたい)とかですかね。
デバイス名とマウントポイントがずれちゃって起動しないとかであればラベルで指定すれば良いと思うし、ホントにデバイス名を固定する必要があるなら私ならudevを使うかな。
device-mapperについてはこちらの文献で図解されています。
http://lc.linux.or.jp/lc2009/slide/T-02-slide.pdf
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/12 14:26
回答ありがとうございます。
centos6とfedora18をマルチブートできるようにインストールしてみると
/dev/sda,/dev/sdb
が両者で逆になってしまっていたので困ってしまっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10です。 「お使いのPC...
-
ハードウェアを安全に取り外し...
-
Blu-rayの規格ではAACSというガ...
-
グラフィックボードのデバイス...
-
内臓ポインティングデバイスの...
-
Bandicamでノイズが入る
-
Audacity 再生できない
-
TPMは使用できません。
-
win10のスピーカーなどの「既定...
-
スマホに契約してます ノ―トン...
-
Googleの2段階認証で「このコン...
-
サウンドカードの確認方法について
-
Golfstar この携帯ゲームは機種...
-
ドライバを探しています。
-
Office 2021 Professional Plus...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
「windows 11,version 24H2が利...
-
windows11 ノートンのアンイン...
-
PCのHDDを交換します、Officeの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TPMは使用できません。
-
Googleの2段階認証で「このコン...
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
Audacity 再生できない
-
vmware でUSB認識されない
-
Windows11のPCからCanonTS84...
-
COM1のシリアルポートをデバイ...
-
いきなり・・・
-
IDE ATA/ATAPIコントローラにつ...
-
外部デバイスを一旦停止し、抜...
-
グラフィックボードのデバイス...
-
VB-Audio Virtual Cableを使っ...
-
Golfstar この携帯ゲームは機種...
-
win10のスピーカーなどの「既定...
-
Intel 82371AB/EB PCI Bus Mast...
-
デバイスマネージャーからネッ...
-
ハードウェアを安全に取り外し...
-
RAID構築のこコマンドのmdadmっ...
-
virtualbox usbについて
-
ヤフーショッピングでのストア...
おすすめ情報