誕生日にもらった意外なもの

節電のためにコンセントを抜くことがありますが、ドライヤーやトースターは待機電力が無いので無駄な作業だと思うのですが実際はどうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

> ドライヤ―でも バッタ物でない物は温度ヒユーズが付いて居て 火災の心配はあまりありません



・問題はドライヤー本体からの発火ではありません。
ドライヤーによる火災は、ドライヤーの熱風吹き出し口付近に置かれた可燃物(ヘアスプレーや化粧ペーパー)からの爆発や発火です。

移動器具であるドライヤーの場合。
地震など、何らかの理由で落下などした際に、誤ってスイッチが入らないよう、ドライヤーのコンセントは抜いておくのがマナーです。

=>コンセントを抜くのは無駄な作業とは言い切れません。

・トースターなどの厨房機器は、電子レンジなどと同じで移動器具ではありません。
しっかりとした平面台に設置してある限り、毎度毎度コンセントを抜かなくても十分な安全性が担保されています。

=>コンセントを抜くのは無駄な作業と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな観点からのご意見ありがとうございます。我が家では娘と嫁がいつもドライヤーのコンセントを抜いています。私が使った後は必ず差し込んだままにしてわずかな抵抗をしています。たしかに落下した際のリスクを考えると抜いたほうがいいかもしれませんが毎日つかうものなのではっきり言って面倒です。彼女たちに節電効果は無いことを教え、今後どうするか検討したいと思います。

お礼日時:2013/09/16 14:38

ドライヤ―でも バッタ物でない物は温度ヒユーズが付いて居て 火災の心配はあまりありません


節電の為にコンセントを抜く 昔話になってます
    • good
    • 0

待機電力は確かに無いかもしれませんが、



それよりも怖いのが火災です。

昨年、近所で火災があったのですが、

その原因が、

ドライヤーらしいです。

トースターもドライヤーもニクロム線とかヒーター(今は違うのかな?)で発熱する仕様

なのでスイッチの故障などで通電状態になると危険です。

我が家では幼少のころからコンセントに刺しっぱなしなのは

冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、洗濯機ぐらいで

こたつとか電気ポットは必要でないときはプラグをコンセントから外していました。

エコを考えて生活することはとても良いことだと思います。

火事だけは気負つけてください。
    • good
    • 0

待機電力のみを大きく取り上げて、実際のことはよく知らない方が一杯居ます。



先の回答にもありましたが、現在のディジタル機器(テレビ等)は殆どありません。それよりも、見るときに、毎回、スイッチを入れたり切ったりすると、先にこのスイッチが壊れる。コンセントも何回も抜き差しすると、ダメになる。この交換費用と、節約できる電力との天秤になります。が、部品の交換費用>節約できる電力 なのに、「待機電力」の文字だけに踊らされている人が多い。
(スイッチは、有寿命(=寿命がある)部品です)

嫁さんもそうでしたが、あまりにもTVのスイッチ投入回数が多いので、頭にきて、辞めさせました。
    • good
    • 0

ご質問の通り、待機電力が無い物のコンセントを抜いたところで節電には全く寄与しません。


(最近のデジタル家電は待機電力が0.1Wとかなので、これらも節電にはほとんど寄与しません)

質問の意図からは外れてしまいますが、火事とかの事故防止ならばコンセントを抜くのは良いと思います。
(自分は事故防止でコンセントを抜きます)
意図しないところで電源が入って、事故を起こす可能性がありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!