重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルで用紙全体に色を付けて余白なしで前面印刷したいのですが、どうしても出来ません。
写真用紙に設定してもフチなし印刷に設定しても出来ません。ちなみにプリンターはキャノンのMP550です。
どなたか分かる方がいましたら至急お願いします。

A 回答 (2件)

> 写真用紙に設定してもフチなし印刷に設定しても出来ません。



次のように操作してみて下さい。

1) Excelのファイルを画像に変換します。
 (下記URLのページの画像に変換できる「仮想プリンター」を使用します。)

2) 周辺の余白部分を画像ソフトを使って「トリミング」します。
 (例えば、Office付属の「Microsoft Office Picture Manager」を使用します。)

3) プリンター付属の「写真印刷ソフト」で、「フチなし印刷」します。
  Canon付属の「Easy-PhotoPrint EX」を使えば、「Easy-PhotoPrint EX」にトリミング機能がありますので、2) を省略することができます。

「無料PDF作成・変換フリーソフト CubePDF - CubeSoft」
https://www.google.co.jp/search?site=&source=hp& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみませんでした。
これから試してみます。有難う御座いました。

お礼日時:2013/10/02 21:03

無理かなと思います。


下のを参考にして下さい。
全部0にしてみましたが余白は残ります。
「プリンターでの印刷」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
やはり無理のようですね。
画像まで添付していただきありがとうございました。

お礼日時:2013/09/16 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!