
海外旅行に行こうと思っています。もし強盗に遭遇した時にカード類が全く入ってない財布を渡してもカードを出せと言われそうですよね。でも、クレジットカードによく似たカードが入っていればそれで納得する場合もあると思います。
旅行者にとってカードは命綱。いくら強盗でもなんとかカードを奪われるのは避けたいところ。(もちろん命を優先しますが)
そこで、クレジットカードによく似たものがあればいいなと思って質問しました。
今のところ思いつくもので見た目を完璧にだませるものといえば、カード会社にカードを紛失したと連絡して新たにカードを再発行してもらい、使用停止になったカードをダミーカードとして使う。
他にいい方法があれば教えていただきたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どこからそんな話を聞いたんですか? 強盗はクレジットカードなど欲しがりませんよ。
被害者が盗難届けを出せばカード会社はあっという間に無効カードとして処理し、全世界で使えなくなります。現金などに比べてはるかに安全なカードなら仮に奪われても被害は最小限で済みます。何も似たようなダミーカードなど持つ必要などありません。
No.4
- 回答日時:
本質的なことを忘れてませんか?
よほどのことがない限り、強盗は足のつくキャッシュカードやクレジットカードなど要求しません。彼らが欲しいのは現金です。
クレジットカードの入ったいつも使う財布の他に、強盗対策のためそこそこの額の現金が入った財布を用意しておくのがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
名案のように感じてらっしゃるかもしれませんが、どうでしょうか…
その財布は少額の見せ金と見せカードを入れておくダミー財布なのですね?
キャッシュが少ないからカードを出せとねだる強盗もナンですが、では本物の財布はどこに?
これだけしか入ってないのかと凄まれたらどうします?
見慣れない日本のカードなどスーパーのポイントカードでも見分けつかないんじゃないですか?
現金だと持っていかれたら終わりだからカードを持つのではないですか。
カードなど取られてもカード会社に連絡すれば被害はありませんし、発行も可能です。
有効なカードでもこと海外ではハネられて使えないことがあり複数枚のカードを持つことを勧めますが、カードを盗られた時に利用停止しても別のカードを持っていれば安心ですね。
ダミーのカードより本物の命綱を複数持てばいいことだと思うのですが?

No.2
- 回答日時:
複数枚クレジットカードを持って行って、予備のカードをホテルの金庫か
スーツケースの中に入れて、持ち歩かなければいいと思いますが。
期限切れのカードの有効期限の表記は全世界統一な気がするので
強盗にばれた方が命の危険がありませんか?
現地で再発行できるカードをお持ちなら、現地センターの電話番号と住所を
メモしておくといいと思いますよ。
お気をつけて。
No.1
- 回答日時:
ある、カード会社は脱会したときにカードを返却せよとは言いません。
だから、使えなくなったカードが手元に残ります
本物のクレジットカードです、ただし使えませんがネ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
海外では女の子の一人キャンプ...
-
インドってイギリスだったの???
-
日本みたいなもう終わった国よ...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
海外で働いて海外の銀行口座に...
-
海外旅行の体験回数
-
旅行に行くならオーストラリア...
-
台湾
-
オランダ
-
【海外で口座開設をしたまま日...
-
タイルが美しい建築物、街並み...
-
ハワイ ハナタクシー料金
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
Wiseのマルチカレンシー口座を...
-
海外赴任時の住居について
-
海外渡航先で、現地通貨から日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お支払いは現金でよろしいで...
-
クレジットカードによく似たカ...
-
カード主義?現金主義?
-
クレジットカードの存在意義
-
スマホ
-
JRの定期券を購入したいのです...
-
海外で100ドルなど高額紙幣が使...
-
海外のホテルでのクレジットカ...
-
後払いやめた方がいい? ついつ...
-
このお菓子は日本でも売ってい...
-
5V 2A 海外で使える?
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
コンセント形状とプラグ形状が...
-
電源コードの定格
-
5vのものを、240vで充電...
-
マウスコンピューターの海外使...
-
NEMA 5-15PとNEMA 5-20P
-
200V地域で100V用コーナ...
-
マウスコンピューター 海外使用...
-
海外でノートPC利用~専用のAC...
おすすめ情報