アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宜しくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

しまった、「大学の時のサークルの先輩の下宿」で「初めてクリアまでプレイさせてもらった『初パソゲ・初エロゲ』」の「闘神都市I」を忘れていたよ。

この回答への補足

MIDI音源をお持ちなのであれば、MIDI音源対応に出来ますが、ひょっとしたら、1030MDA.LZH より、最新のMDAファイルが在るのかも知れませんが、このファイルはかつては、インターネット上に在ったのですが、今では、インターネット上から削除されているようです。基本的に此のファイルが見つからないと、アリスソフト社の「闘神都市 1」をMIDI音源対応にすることは難しいと思われます。

補足日時:2013/09/27 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

MIDI音源対応に出来ます。

お礼日時:2013/09/25 18:28

まともにやったのは「英雄伝説III 白き魔女」くらい。


「英雄伝説IV」は挫折したし・・・。

「イースI~III」「ドラゴンスレイヤー英雄伝説I・II」「サークI~III」「ブライ」は全部「NECのPCエンジンという知る人ぞ知るコンシューマーゲーム機」でやったし。

「エロゲ」では「闘神都市II」「ミラージュ1・2」「舞夢」くらいかなぁ。

この回答への補足

舞夢は、デフォルトのMMD.COM,PMD.COM のヴァージョンのままだと、Ra43 では、MIDI 音源対応にはなりません。

依って、このホームページで更新させておきます。

https://sites.google.com/site/kajapon/pmd

補足日時:2013/09/27 15:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/09/25 07:45

ルナティックドーン1 or 2

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ra43 だと、インストールには成功しますが、マウスの専用ドライバのため、エラーを吐きます。

お礼日時:2013/09/25 07:44

幻影都市はPC98シリーズでも出ています。


何しろ発売当時PC98でプレイしましたから。

wikiにもPC98の情報が載っています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E5%BD%B1% …
オークションにも出てますね(写真がない)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1151 …

この回答への補足

済みません。間違えました。

補足日時:2013/09/25 07:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/09/25 07:42

Duddlay と申します。



「最有力」の意味を図りかねますが。

ダンジョンマスター に1票。

スクリーマーの肉・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懐かしいですね。

お礼日時:2013/09/25 07:40

幻影都市


MIDI対応でサウンドは良かったです。
ゲームはそれほど難しくなくクリアしやすかったような記憶がありますが・・・
ラストハルマゲドンも面白かったですね。
ゼリアードは見えない気流などかなり苦労させられるところがありましたね。
この2つは88ではSB2対応で音楽が良かった・・・

当時はハイドライド、YS、サーク、ドラゴンスレイヤー、ソーサリアンなど色々面白いRPGがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幻影都市は、駿河屋オンラインショップで検索を掛けたところ、FM-TOWN対応のみです。

ラストハルマゲドンは、PC-98対応です。

ハイライド、は高額です。駿河屋オンラインショップでは売り切れなようです。

イースは、I~IIIまで持ち合わせています。

サークシリーズは持ち合わせていますが、Ra43ではゲームとして、エンジョイ出来ず、処理速度が余りに速すぎます。

ドラゴンスレイヤーシリーズ、ちょっと、違うかもしれませんが、ブラディッシュVTはMIDI音源対応です。

ソーサリアンは、2DD用ですが、Ra43では動きません。

お礼日時:2013/09/22 13:19

エメラルドドラゴン


今の若い人にWizardryを勧めるのは躊躇われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エメラルドドラゴンも所有しています。

不朽の名作と言ったところですね。

お礼日時:2013/09/22 09:59

私もウィザードリィ1と2が一番でしたね。

ある意味、アレが一番長くやってました(6年ぐらい)。3はなんかぬるくなり、4は迷路が変わって面白かったですが、5以降はグラフィックが綺麗になって緊張感がなくなったのでそれ以降はやってません。当時は学生でしたが部屋を暗くしてプレイするのがお気に入りでした。

コンシューマーゲーム機や現在のOnline版にはない、単純だからこその緊張感がありましたね。1歩あるいて1ターンで全滅とか。全滅すると、SAVEからコンティニューなんてさせてくれませんでしたし。あれを経験すると今のゲームはぬるくは無くても緊張感は感じません。
当時はそのプレイの厳しさに、どんだけリアルなんだよふざけんなと思いました(普通、現実で素人が怪物と戦えば即死しますからね)。L4ぐらいになるまでは入口の前数歩から動けなかった覚えがあります。

国産だとファルコム系列とか。イースとかですね。名作です。

ブライ(上下。通称、ブラジョーとかブラゲとか言ってました)とかは戦闘がぶっ飛んでて面白かったですね。
46億年物語も結構面白かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wizardry の人気はもの凄いですね。

バックアップツールにも、Wizard V3 ,Wizard V5 は在りました。

それから、フロッピーをファイル化させる、ツールにも、mahalito という、ツールも在りましたね。

mahalito はご存じの通り、Wizardry シリーズでは、呪文のひとつでした。

サーテックの Wizardry で Dos/V 版も所有しています。

只、無音なのが、悲しかったです。せめて、ビープ音でも良いから、ゲーム音が鳴って欲しかったです。

お礼日時:2013/09/21 23:53

 PC9801のRPGはいくつか遊んだ経験がありますが、ほとんどはフリーゲームで有料なのは少しだけでしたが、面白かったものと言えば、「戦国TURB」ぐらいでしたね。



 PC9801はハードスクロールでは横スクロールが16ドット単位でしか出来ない為、カクカクと動くRPGしか出来ないのが難点でした。

 もちろん、CPUパワーが大きい機種ではソフト処理でドットスクロールを実現したものもあるそうですが、私がPC9801を使っていた頃はカクカクスクロールのRPGしかありませんでしたね。

 今から考えると懐かしいですが、当時は眼に悪いゲームという印象しかありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦国TUBEはPC-98用でしたっけ?

違ったら済みません。

お礼日時:2013/09/21 20:33

こんにちは。



最有力というのはどういう評価なんでしょうか。

面白いということであれば、個人的には2本、ウイザード
リー#1とイース2をあげます。

もっとも同じウイザードリーでもファミコン版の方が遊び
やすかったですし、Ys2はYs1の続編ですけども。

以下雑談
次点はドラゴンスレイヤー英雄伝説かなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イース2も持ち合わせていますが、ジョイパッドがないと厳しいゲームかも。

お礼日時:2013/09/21 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!