
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくオリジナルと思われますが、
似た音楽だとファミコン版ドンキーコングでしょうか。
?start=44s
たとえばこの動画だと
45秒あたりのやられた時の音がよく似てると思います。
短くアレンジされていますが、間違いないです!
ステージ表示の音がつながると、しっくり来ます。
自分でも「ドンキーコング」は確認したつもりだったんですが、
自分が見たのはコピー品の、ジャンプの掛け声が「ホィヤッ!」となってる
「クレイジーコング」だったので、ミスした時の音も違ってたようでした。
▶ CRAZY KONG PART II (FALCON) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9bvk9_0FMz4
03:37の音。
Wikipedia見ると、こちらはコピー版のゲームだったみたいです。
映画の著作権侵害のCMの話で、コピー版のゲームのせいで誤解するとは、皮肉な話です。
というか「ホィヤッ!」はオリジナルだと思ってた…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ipadなどの総称
-
5
テトリスの最高得点教えてください
-
6
ニンテンドーDSのセーブデータ...
-
7
テリーのワンダーランドのソフ...
-
8
ファミコンのカセットが起動し...
-
9
2人同時プレイで楽しめるファミ...
-
10
ゲームキューブってなぜ売れな...
-
11
クロノトリガーでセーブデータ...
-
12
【至急】スーパーファミコンの...
-
13
GBAを購入しました。GBAででき...
-
14
ゲームキューブでアドバンスの...
-
15
ゲームソフトにどれくらい磁石...
-
16
復刻されるドラクエ123を買おう...
-
17
真女神転生のレベル上げ
-
18
幼児でも遊べるスーパーファミ...
-
19
PS版 FF2
-
20
スーパーマリオ3・・・。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter