
閲覧ありがとうございます。
先月入籍した五歳年上の夫の虚言癖に悩んでいます。
当方22歳の女性です。
夫がつくうそは本当に小さくささいなことで(女性やお金絡みでもありません)、私は本当のことを言われても全然傷つきませんし何で言わないのか全くわからないものが多いです。
本人的には小言言われたくないとかもあるみたいなのですが…保身的な性格ではあります。
ただ私は嘘がつくこと自体がすごく苦手で、入籍前も同棲していたのですが何度かそのことで揉めました。
自身は馬鹿正直すぎるのでそのことで彼を傷つけてるのかもしれませんし、
人によって価値観が違うのはわかります。
ただ私は彼がそのくせをなおせないなら別れてもいいと思うくらいで何度も話し合い、そのたびに彼は反省して約束はします。
そして中高生時代、一時期ですが躁鬱だった
私はまた病みます。
年齢的にも未熟で男性に対して寛容になれないことが問題なのでしょうか。
第三者の方の意見がお伺いしたく投稿しました。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おばさんです。
もしかしたらご主人・・・ちょっと脳の回路(?)が生まれつき違っているのかもしれないよ。
100人に2~3人くらいいて、結構多いんだ。
知能とか、性格には影響はない。
障害とは違って、いわば<個性>みたいなものなの。
悪意はなく、とっさに無意識に自分の<立場>をかばおうとするのか、取り繕ってしまうんだよね。
それは本当にどうでもいいような他愛のないものなの。
これってね・・・考える間もなく、とっさに出てしまう反応なんだ。
本人が治そうとしても・・・気がついたときにはもう・・・口から出てしまっている状態なの。
これは・・・確かに<嘘>かも知れないけれど・・・意識的につく嘘じゃないんだ。
脳の回路の関係で、そういう<くせ>を生まれつき持っている人がいるんだ。
別に貴女に寛容になれと言っているんじゃないよ。
ただ、そういう<くせ>を生まれつき持っていて、知らずに苦しんでいる人が多いのも事実。
自分じゃ一生懸命に治そうと頑張っていても・・・脳の回路のことだから、なかなか難しい現実があるんだ。
貴女の愛し方が伝わっていないせいじゃない。
貴女の説得ができていないせいじゃない。
ご主人が治そうとしていないせいでもない。
脳の回路が生まれつき人と違っているからなんだ。
ただ・・・それだけを知ってほしくて、書き込みました。
だから・・・縁あって結婚した貴女達に、できないことで苦しんでほしくない。
<くせ>を出さないようにするのは限りなく難しい。
だから・・・出てしまった後の対処法を・・・2人で考えていかれてほしいと望みます。
少しでも貴女の<心>が軽くなりますように・・・祈ります。
回答ありがとうございます。
胸がすっとしました。
旦那と先日話したときも「後から修正してもいいか」ときかれそれは了解してたのですがそういうことだったのならすごく納得いきます。(頭もあまりよくないので)
私の質問の仕方が悪かったのか本当に後悔しはじめていました。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
あなたから何かを聞いて(追求して)ご主人が嘘をついた応えをしたなら、
ていうか、それがいつものパターンなら、ご主人はあなたに
「優しい嘘」をついているのかもしれません。
あなたを安心させたり、喜ばせる嘘。ときには自分をよくみせる嘘。
嘘を見つけて喧嘩して、そのたびに疲れて傷ついて、あなたはツライかもしれないけど、
これって、嘘がイヤという以上に、
本音を目の当たりにするのが精神的にキツイから・・・なのかも、
しれませんよ?
だったら、最初から嘘をつかないで、
本音を受け入れる心の準備をさせてよ、そんな感じ。
喧嘩する度に、彼の真実をみているし、
彼はあなたから離れていない。
同じ事の繰り返しで堂々巡りかもしれないけど、
彼は彼で、きっとあなたのわるいところを受け入れているかもしれない。
だったら、あなたも彼の嘘つきなところ、どうしますか?
それから、
私も嘘が嫌いなので、ストレートでデリカシーのない言い方をしますが、
あなたのいう「病み」は、あくまでも、あなた自身の問題です。
かれのせいにする、
あなたの一過性のよわいきもちで、
あなたの一生ものの、つよくてきれいなこころが病むこと、
わたしはあまり望ましくないです。
彼との事、応援してます。
回答ありがとうございます。
私は本当に変わり者です。だから旦那にも別れないか確認していたくらい…
私は彼に追求等はしません。
勝手に話すことが嘘が多い…
ただ嘘を付かないって言った嘘が裏切られた気持ちになっちゃったんですよね。
それだけが結婚前にした約束だったんで。
結婚指輪も何もない分言葉が私にとってすごく大切なものになっていたのかもしれません。

No.2
- 回答日時:
>年齢的にも未熟で男性に対して寛容になれないことが問題なのでしょうか。
そうです。それが全てです。
男は基本いつまでたっても子供で、
小さいウソをついて、人をだましては喜ぶ癖があります。
自分も結婚してしばらくしてから嫁さんに言われました。
「あなたの発言の6割ぐらいは嘘」
「それがものすごく巧妙でそれっぽいからいつも騙されていた」
けど、
「半分嘘だと思って聞いていると、うまくできているなぁと
感心するようになった」と
今でも子供に嘘ついて楽しんでますよ。
「サンタさんはいる」ホント
「いい子にはプレゼントをくれるけど、
悪い子にはヨンタがきておもちゃをもっていってしまう」嘘
「お前らがお利口さんに早寝したらきてくれる」嘘
「我が家は煙突がないから、こっそり窓のカギをあけてるの。
そこからすーっと窓開けてはいってくるんだよ」嘘
嘘率75%でした。
男性的な意見ありがとうございます。
昔サンタがプレゼントをくれてるわけではないとばらされたときすごく母ともめたことを思い出しました。
口がお上手ならそれはそれでいいとおもいますよ。
旦那は殆ど話ません…
ちなみに嘘も本当も面白いことなんて言えません(笑)
No.1
- 回答日時:
22+5=27歳、27年培った物を変える事が出来ると思うと、永久に達成出来ない仕事を作る事になります。
むしろ嘘をつかない人は(質問さん一人を除いて)いないと思います。だいたい嘘と、正直の間にはっきりした境界があると思うのが非現実的だと思います。結婚すれば何でも自分の思うように変えられる、と思うのも非現実的です。
そろそろどちらかを調整するときかも知れません。僕なんか「君きれいだね」などと毎日嘘を言っています。
故意に事実とまったく違うことを言ったらそれは私にとっての嘘です。
あとはあんまり茶化されるのは好みませんので…。
ちなみに旦那はなにを聞いても(性格以外)ふつーとしかいわれないですね
そういう嘘はつけないみたいです。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
匿名の質問サイトでの嘘、作り...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
最近の恋愛事情について嘘をつ...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
アグネス
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
-
「弁当箱小さくない?足りるの...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
アポロ11号からの写真は合成...
-
彼女へ噓をついたことを打ち明...
-
★女はなぜ平気で嘘を言うのか?
-
親に嘘をついて水商売をしてい...
-
両親が亡くなったという嘘につ...
-
履歴書
-
これ、、、嘘でしょう??
-
隠れて。 旦那が私に隠れてパチ...
-
僕はセックスができないほど短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
アポロ11号からの写真は合成...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
彼女へ噓をついたことを打ち明...
-
アグネス
-
履歴書
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
これ、、、嘘でしょう??
-
僕はセックスができないほど短...
-
嘘をつく母。 私の好きな人に、...
-
話してる時、同性が口元を見る...
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
-
※ただしイケメンに限る という...
-
両親が亡くなったという嘘につ...
-
交通事故にあったと嘘をつきバ...
-
彼氏に言いたいことが言えませ...
-
【宗教・哲学】小学生の孫が「...
-
日本史とかいう学問難しすぎま...
-
嘘をつく人
-
LINEの年齢はほんとの年齢ですか?
おすすめ情報