推しミネラルウォーターはありますか?

店舗型量販店の方にとって、ネット通販の価格を引き合いにして値切る行為は、迷惑でしょうか?
数年前までは、ネット通販価格を提示しても、店舗で値切ることはできませんでしたが、最近はネット価格で店舗で購入できることが多くなりました。
実際に現物を触れる店舗型量販店を応援したい気持ちがあるので、なるべく店舗で購入しようと思っていますが、値札の価格とネット通販の価格の差が非常に大きく、値切る際に、良心の呵責を感じてしまいます。
量販店の立場では、このような値切り方をする客には来てほしくないのか、あるいは、値切られても来てほしいのか、どちらなのでしょうか?
もし、値切られても売りたい、というのでしたら、もう少し値札の価格をネット価格に近付けてくれないかな、と思いました。
最近2回ほどこのような買い方をしましたが、精神的に疲れるので、以前のようにネット通販に戻ろうかとも思っています。

A 回答 (6件)

商品が型落するまで売れないよりは、値切りする客でも、


受け入れてくれるのではないかと思います。

店頭において
「他店より1円でも高い品」は
あくまでも相談に応じるだけです。

対抗先店舗が、ネットでも、同地区他店でも、
仕入値などの理由により対抗しかねるときには、
同価格以下にならず、限度額を提示してきます。

(なお、それでもまだ下げたいなら、
当該店舗の"ノルマ"(クレカ発行等)に貢献すると、
多少の交渉の余地はあります。)


結局、利益が出るかなどを勘案して
売るかを決めるのが実情ではないでしょうか。


=参考=

ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラでの価格交渉例
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/2 …
(店員との交渉で、ネット売価を調べた旨を告げると
店頭表示価格の約3割引きに、更にポイントとされてしまうと、
もはや店頭表示価格はいったい何なんだという...。
これは信用を失いかねない事態だと思うのですが...。)


量販店をショールームとして活用する
消費者を取り上げたTV番組への反応
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8099795.html

参考URL:http://www5.atwiki.jp/marketplace/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
また、参考urlありがとうございました。

その中に、
>(店員との交渉で、ネット売価を調べた旨を告げると
>店頭表示価格の約3割引きに、更にポイントとされてしまうと、
>もはや店頭表示価格はいったい何なんだという...。
>これは信用を失いかねない事態だと思うのですが...。)
とありますが、私の時は、店頭表示価格3万6千円くらい、ネット売価2万1千円くらいで、
実際に私が支払ったのは2万1千円(ポイント無、カード払い)でした。
4割引きです。
店員に、購入予定の物品リストの価格コムの画面を印刷したものを渡し、「これを買いたいがいくらになるか?」という価格交渉をしました。
ネット価格で手を打ってくれたもののついては、その場で購入、そうでないものは、ネット通販で購入しました。

店頭表示価格で購入している方への後ろめたい気持ち、4割も値切ってしまったことへの
罪悪感、ネット価格を知らない客相手に4割増しの価格を付けている店への憤り、等々、
いろいろな感情が渦巻いて、正直自分の気持ちがどこらへんにあるのかわからず、
大変疲れます・・・

そんな中で、ヤマダ電機では、少なくとも4割値切ることにたいして罪悪感を感じる必要なし、というスタンスのようなので、これからはそこを使えば、少しは救われそうです(私が今回購入したのはBカメラ店でしたが)。

お礼日時:2013/09/25 17:46

ヨドバシカメラでも


ネット売価を交渉材料の1つと考えているようです。
http://www.shopbiz.jp/rt/news/114320.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/2 …


家電量販店の多くは、現在、
値札の価格をネット価格に近付けると利益が減るので、
ネットを含む他店が安ければ値切ってくれというスタンスなのでしょう。
このため、値引き交渉に罪悪感を感じる必要ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/14 12:00

>良心の呵責を感じてしまいます。


こちらの方が質問者様にとって悩みのメインだとお見受けします。
私は以下の様な意見を聞いて気にしなくなりました。(ここだったかTwitterかで見た意見だったと記憶しています)

(1)店頭とネット価格の差が大きい事について、
「今まで所謂『町の電気屋さん』に同じ事をしてきたじゃん」
(2)店頭でモノだけみて、通販で買う様な客について、
「購入意欲のある客がわざわざ店頭まで来てくれているのにそれを逃して、その上文句言うなんて販売業として甘え。「自分達には価格以外に付加価値はありません」って自分で言ってんの」


また、ヤマダ電機のトップが以下の様に言っていますので客が引け目を感じる必要はないのでは?

 来店客が販売員にアマゾンの価格を示して値引きを求める姿を見てきた山田昇会長が打ち明ける。「アマゾンが家電のネット通販でプライスリーダーになって、売り上げを取られていた。これは無視できない。アマゾンが原価割れで売っている商品でも、それより安くするよう指示した」。事実上の「アマゾン徹底対抗宣言」だった。

(2013年4月3日 日経より)

参考URL:http://www.shopbiz.jp/rt/news/121963.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>また、ヤマダ電機のトップが以下の様に言っていますので客が引け目を感じる必要はないのでは?
> 来店客が販売員にアマゾンの価格を示して値引きを求める姿を見てきた山田昇会長が
>打ち明ける。「アマゾンが家電のネット通販でプライスリーダーになって、売り上げを
>取られていた。これは無視できない。アマゾンが原価割れで売っている商品でも、それ
>より安くするよう指示した」。事実上の「アマゾン徹底対抗宣言」だった。

なるほど、ヤマダ電機、良いですね。
そういう店でなら、今度から気持ちよく値切れるような気がします。

お礼日時:2013/09/24 10:38

よほど価格差があるときは値引き交渉はしますけど。


ただ同じ店舗のネット販売価格のほうが安いとかいうこともまれにありますのでいろいろ調べてからでもよいかと。それに店舗でも商売ですから赤字になってでも売ろうとするかは微妙です。
ネットで買われるくらいなら利益は少なくても誠意を見せようとするのではないかな?
ネットで買われれば利益は0ですから。
心理的には誠意を見せて値引きすればあなたのようにほかのものも買ってあげようかという気になるかもしれませんし、そのほうが結果的に集客につながるということもあるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 21:08

あの、ヤマダ電機はネット価格でも店頭価格より安ければぜひ相談くださいなのですが...



値切り交渉自体、神経が図太くないと出来ない行為です。
あと自分で記載されていますが、自分で解決されているようなので、質問が成立しないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>値切り交渉自体、神経が図太くないと出来ない行為です。
そうですか・・・
>あと自分で記載されていますが、自分で解決されているようなので、質問が成立しないと思いますけど。
量販店にとって、ネット通販価格であっても売れた方が良い、と考えているのか、そうでないのか、ということが質問の趣旨でした。
誤解を招いてしまったようですみません。

お礼日時:2013/09/23 21:00

量販店も通販から仕入れてますので、かなり酷な話だと思います。



量販店は近隣量販店の中で一番安いと謳ってるのでは?
通販は対象外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
>通販は対象外です。
私もそう思っていたのですが、最近、ネット通販価格まで下げてくれるケースがあったので、状況が変わったのかと思いました。

お礼日時:2013/09/23 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!