A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
OS X 10.6 10.8ともに「メール」ではNo.1に書いた通りです。
OSのバージョンとソフトを書いてください。
他のソフトでも同じような機能が有るはずですので探してみてください。
ただし、1メールが1ファイルになっているソフトでないとファイルの修正は無理です。
それと、時間帯は合っていましたか?
No.1
- 回答日時:
まず、Macに設定されている時間帯を確認してみてください。
日本になっていますか?正しく設定されているなら、
メール受信の日付は質問者さんのパソコンの日付とは関係ありません。
メールサーバーの日付がおかしい場合にそのようになります。
どこで日付がおかしくなっているか確認してください。
標準で入っている「メール」でしたら、受信したメッセージをクリックして選び、メニューの表示->メッセージ->全てのヘッダを選択すると、経路が表示されます。
Received:という行がいくつか幾つかあるはずですが、順番に日付時間を見ていってください。
通常は1分以内程度に収まっているはずですが、どこか大きく違っているところがあるはずです。
メールの経路は多分下からになっているはずです 10.6ではそうなっているようです。
(もしかしたらバージョンによって逆に上からかもしれません)
アドレスを見ていたら何となく方向は分かると思います。
大きく違っているところが日時を間違えているサーバーです。
受信日時は直接受け取ったサーバーの日時になっているはずですので、もしまだ間違えたままでしたら、サーバーの管理者に連絡してあげてください。
さて、修正方法ですが、
どうしてもやりたいのでしたら、プログラムを自分で作ってファイル書き換えるしかないです。
ある程度のアドバイスはできますが、やる気があれば書き込んでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/27 09:00
解答へのお礼が遅くなり失礼しました。
>受信したメッセージをクリックして選び、メニューの表示->メッセージ->全てのヘッダを選択すると、経路が表示されます。
「全てのヘッダ」が無いのですが、再度ご指導願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「24日の0時」って・・・
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
メールの最後に日付をいれますか?
-
AccessのDMax関数の複数条件式...
-
Accessで規定値に土日含まず5日...
-
回覧板の日付について質問です...
-
[SQLSERVER2005]OSの日付を変更...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
「3~4日」「3、4日」どう発...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
Excel 行の"〇" を検索して見出...
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
Excelについて
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
accessで翌営業日算出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
日付の大小の表現
-
「24日の0時」って・・・
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
回覧板の日付について質問です...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
Excelについて
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
差込印刷 縦書きで和暦(漢数...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
Excel関数 基準日に一番近い指...
-
Excelでヘッダに前日の日付を表...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
おすすめ情報