No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者です。
>>>ほかに何か要注意な点でもあるのなら、ぜひ伺いたいのですが。この質問は単に新聞を読むときに見かけただけですから。
そうでしたか。
では、せっかくですので、1・2の組合せから8・9の組み合わせまで書いてみましょうか。
※印をつけたところは、注意が必要なところです。
期間を表す「★~☆日」
「いちにちからふつか」※ または「いちにちないしふつか」
「ふつかからみっか」または「ふつかないしみっか」
「みっかからよっか」または「みっかないしよっか」
「よっかからいつか」または「よっかないしいつか」
「いつかからむいか」または「いつかないしむいか」
「むいかからなのか」または「むいかないしなのか」
「なのかからようか」または「なのかないしようか」
「ようかからここのか」または「ようかないしここのか」
日付を表す「★~☆日」
「ついたちからふつか」※
「ふつかからみっか」
「みっかからよっか」
「よっかからいつか」
「いつかからむいか」
「むいかからなのか」
「なのかからようか」
「ようかからここのか」
期間を表す「★、☆日」
「いちににち」※ 「いちにちふつか」※ 「いちにちかふつか」※
「にさんにち」または「ふつかみっか」
「さんよんにち」または「みっかよっか」 (混ぜて「さんよっか」という言い方もあります)
「しごにち」または「よっかいつか」
「ごろくにち」「いつかむいか」
「ろくしちにち」(「むいかなのか」とはあまり言わない)※
「しちはちにち」(「なのかようか」とは普通は言わない)※
「はちきゅうにち」(「ようかここのか」とは普通は言わない)※
日付を表す「★、☆日」
「ついたちふつか」※
「ふつかみっか」
「みっかよっか」
「よっかいつか」
「いつかむいか」
「むいかなのか」
「なのかようか」
「ようかここのか」
No.3
- 回答日時:
基本として、「~」は「から」と読みます。
「、」は声に出しては読みません。
また、「3日」については期間を表しているか、日付を表しているかで読み方が変わります。
期間なら「さんにち」、日付なら「みっか」と読みます。
「1日」「2日」「4日」・・・も同様です。
以下、例文です。
<期間を表す>
復旧にはもう3~4日かかる見込みです。(さんからよんにち、あるいは、みっかからよっか)
復旧にはもう3、4日かかる見込みです。(さんよんにち)
<日付を表す>
お祭りが7月3~4日に行われました。(みっかからよっか)
お祭りが7月3、4日に行われました。(みっかよっか)
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「3~4日」
・期間を表すときは、「みっかからよっか」(「みっかないしよっか」と言う人もいる)
・日付を表すときは、「みっかからよっか」
「3、4日」
・「3ないし4日」という期間を表すときは、「さんよんにち」または「みっかよっか」
・「3日と4日」という日付を表すときは、「みっかよっか」
ところで、
質問は、3と4についてだけでよろしいのでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/13 20:53
ご即答ありがとうございます。
ほかに何か要注意な点でもあるのなら、ぜひ伺いたいのですが。この質問は単に新聞を読むときに見かけただけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「24日の0時」って・・・
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
回覧板の日付について質問です...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
日付の大小の表現
-
会社や役所などに提出する書類...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
Excelについて
-
ピボットテーブルの日付フィル...
-
ACCESSで1月1日~12月31日まで...
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
Excelでヘッダに前日の日付を表...
-
accessコンボボックスで今日の...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
TODAY関数から次の火曜もしくは...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
PCの日付が起動のたびにリセ...
-
日付はいつ変わる?25時って考...
-
折れ線グラフ 横軸の日付 土...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「24日の0時」って・・・
-
日付の大小の表現
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
エクセル 日付順に並べてかえた...
-
回覧板の日付について質問です...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
Excelについて
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
-
差込印刷 縦書きで和暦(漢数...
-
回転印の使い方
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
「3~4日」「3、4日」どう発...
おすすめ情報