dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳の女です。
13歳歳上の彼氏がいます。

歳の差カップルは気持ち悪いと思いますか?
また、どういった印象を受けますか?

ふと気になったので質問しました。
皆様のご意見お待ちしています。

A 回答 (13件中1~10件)

私は22歳で、38歳の彼がいます。


16歳差のカップルです。

全然気持ち悪いとは思わないですね。
というか、気持ち悪いと言ってしまったら自分もそうですし(笑)。
むしろ魅力的!
自分より生きてきた年数が多い分、同年代と付き合うのとは違って教わることも多いだろうし、
彼にも、自分の若さで新しい刺激を与えられたら、お互いプラスですし。

私の周りにも10歳差、11歳差、20歳差、など
比較的歳の差カップルの友達が多いので、特に何とも思いません。
むしろ、歳の差カップルなんてたくさんいるし、周りもそんなに気にしてないと思います。
自分たちが気にするほど、身内を除けば周りの人なんて気にしないものです。
13歳差なんて全然気にするほどじゃないです。

付き合う分には問題ないのではないでしょうか。
お互い好きだから一緒にいるんですし。
そこに年齢なんて全く関係してこないと思います。
結婚となると、またちょっと違ってくるとは思いますが。
歳の差結婚が悪いとかでは一切なく、将来のことも見据えなければいけないので、
年齢差が引き金で問題が生じる事情も、人によっては出てくる人もいますからね。

恋愛を楽しむという意味では、年齢差があっても全然ありだと思います。
    • good
    • 3

13歳くらいなら全然気にならないと思います。



私は彼と26歳離れていますよ。
一緒にいると「娘さんですか~?」なんてよく聞かれますが、
本人同士が良しと思えば、気にすることはないと思いますよ。
    • good
    • 3

すみません。


33と20ではそんなに年の差カップルと思いません。
    • good
    • 3

20代女です。


12歳年上の彼がいます。

年齢差の事は最初気にしていたのですが、
何より彼との波長が合うなあと感じ、居心地が良く、
周りからもお似合いだと言われるので気にならなくなりました。
最終的には、本人達が良いなら誰も文句は言えないでしょう。
それでも何か言ってくるような人がいれば、その人のレベルが低いだけです。

ただ、他の方も言っている通り、結婚まで考えているとなると、
年上の方が先に老いていくのは当たり前です。
お互いにそれなりの認識と覚悟が必要だと思いますよ。

がんばりましょう!
    • good
    • 0

37歳男です。



嫁は24歳で、先日結婚しました。

13歳差は違和感ないと思います。

加藤茶さんの年の差レベルになると、違和感感じますね。

年齢差あるだけに会話、日常生活でも意見がかみ合わないことが多いですけど
若いながら私にくらいついて行こうとする努力に感謝しています。

お互い歩み寄って恋愛ライフ楽しんでください。
    • good
    • 0

あなたが20歳で彼氏が33歳でしょ?



全然、普通だと思いますけど。

33歳ってまだまだ若者じゃないですか。

逆だとチョット、特殊だなぁと思いますが。
    • good
    • 2

男側が10歳上までは、若い女性であれば普通かなと思います。


同年齢の男より勝ってる点も多いだろうし。

男が15歳上だと、運悪く捕まっちゃった感ありますね。
20歳だと"初めての男性"になるだろうし、精神的にもそれに縛られそう。
今は、LINEとかゲームサイトとかで知り合うことも多いのでしょうか?

あと、十分に父性が注がれなかった女性は援助交際に走りやすいという説もあります。
10歳を超える歳の差だと、どこかに父(もしくは歳の離れた兄)を求めているのかもしれません。

2~3年付き合うには良いんではないでしょうか。
    • good
    • 0

○ はい、キモイです。

 今まで・彼は_結局モテなかった_という事でしょうか。(失礼)
☆ その彼氏の方の、”過去の心の恋人?(たぶん、いらっしゃるでしょう。)に自分は、較べられるのかなぁ~。*** そう言う思いが、ある時 ふっと、でます。!***
☆ 過去は過去。 未来へ前進しましょう。
    • good
    • 7

30代既婚男性です。


妻は10歳年下です。

年上の立場として一番に考えてあげなければいけないことがあります。
それは、同世代カップルと比べて、年上男の方が早く定年を迎え、早く「死ぬ」という現実です。
それを踏まえて、長い付き合い、結婚を考えているのであれば、
年上男がくたばっても生きて行けるように、手に職をつけることをまず第一に考えることです。

相手が年上ならば、給料がいいからいい思いを沢山できると勘違いしている女性をよくみますが、
現実を直視すれば、同世代の10年先の年収を先に貰えているのと同じで、その10年分、
生涯収入は少なくなるのです。平均的に言えば、額にして4000~5000万くらいは
生涯世帯収入が少なくなる計算です。その上にデート費に同世代のデートより、
高額使っていれば残る物はより少なくなります。

そういった後先の金のことも考えないと、年上との付き合いは難しいと言わざるを得ませんよ。
    • good
    • 2

気持ち悪いだなんて、全く思いませんし、お二人の信頼関係と愛情があれば、何の問題もないのではないでしょうか。



周りからの印象を気にされるより、例えばお二人が一緒にいて安らぐ、などの幸せな気持ちを大切にされれば、いいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A