
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は電車・バス釣行なので情報が限られていますが参考になることがなにかあれば幸いです。
7時前には入場規制がかかると考えたほうがいいです。この時期サバが釣れるためか、一年の中でも特に混雑します。先週の土曜日は午後2時についてもまだ入場規制がかかっていたため、入るのに1時間かかりました(その上渡り桟橋でサビキ釣りでボウズでした…)。
釣果が特に出るポイントというのが非常に限られていて、そこ(沖桟橋の曲がり角周辺の沖側)に入るには相当前から並んでないといけず、暗いうちから並ぶことは必須だと思います。ネット上の情報を見る限り多少でも場所が悪いとなかなか魚が回ってこないようです。私は10/1に本牧に行き朝7時に現地につきましたが沖桟橋の場合端っこ(管理棟から一番遠い場所)しか入る場所がなく、周りでサバを釣り上げた人は2人だけでした(もちろん私は釣れてません…)。車ですと、開場直後に満車になっていた記憶があるので(ホームページに状況が出ます)、2~4時頃には現地について入場待ちの車列に並ばないと後悔することになるかもしれません…。釣り場の場所取り(良いポイントに入ること)の意味も含めてできるだけ早い時間に行って、入場待ち列に荷物をおいて車で仮眠を取るなどして6時の開場を待つことになると思います。
私の腕が悪いのでしょうがないですが、本牧で秋に良い釣果が出たことが1回しかないので横須賀海辺つり公園かうみかぜ公園、もしくは大磯港などをおすすめしたいです。本牧は青物が豊富な釣り場である反面、青物が釣れないとボウズの可能性もそこそこある釣り場です。大磯ならヒイラギ、横須賀(うみかぜ・海辺釣り)なら15cmくらいのイワシが高い確率で釣れますから(もちろん朝夕だけですが)そちらへ行かれることも考えてみてはと思います。余計なお世話でしたら申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
本牧海づり施設は収容人員のキャパは大きいですが非常に人気があるため、開場して1~2時間で満員になってしまうこともあります。
このあたりは天候や魚の釣れ具合によって変動するため、同じ休日でも、天候がよくて魚がよく釣れている日と、朝から雨がぱらついている日では人の出がまったく違います。また、天気がよい日でもなぜか人が少なめなこともあるので、「なんとも言えない」というのはこのあたりを加味しての回答だったものと思われます。今週末に限って言うなら、だいぶ秋らしくて清々しい気候になってきましたし、土日とも穏やかな晴天になりそうですので、人出は多いと思います。10月まで6時開場なので、その少し前に到着すれば入場規制に引っ掛かることはないと思います。
あと、この施設の周辺には海釣り公園がいくつかあるので、入場規制に引っ掛かった場合はどこへ行くかの目星をつけておくと安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 施設内クラスターで身内が死亡 2 2022/12/17 19:01
- 医療・介護・福祉 入居してた人に貸してた玩具を従業員に壊された 3 2023/07/02 13:35
- 公的扶助・生活保護 息子たち生活保護ですが前に住んでいた施設に通帳を取り上げられていてケースワーカーさんが息子に直接現金 4 2022/10/07 14:19
- その他(住宅・住まい) 母親を昨年の4月に施設に入居させました。認知症が激しくなり遠方からの介護が難しくなったためです。 そ 7 2023/02/22 23:52
- 児童福祉施設 自立援助ホームに入っていました 昨日の朝、児相の担当の人に「お母さんの精神状態がまだ良くないから地元 1 2023/06/30 02:17
- 釣り 本牧釣り施設沖 3 2022/12/14 08:45
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(ビジネス・キャリア) スーパー銭湯における従業員のマスク着用緩和に伴う対応について 3 2023/02/25 22:01
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報