dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京スカイツリーへ遊びに行きたいと考えています
目実は一番の目当ては「すみだ水族館」なのですが、スカイツリーにも登りたいし、プラネタリウム「天空」にも行きたいと思っております
土曜に行くのですが「土日祝日は大変混雑します」ということをよく聞きますし、下手したら登れなくなるということも聞いたことがあります
「すみだ水族館」に9時に行き、その後プラネタリウムに行き、その後スカイツリーに登るという考えですが、この場合水族館は平気だとしても、プラネタリウムもスカイツリーも相当並ぶことになってしまうでしょうか...

もしヤバそうなら早起きして8時にスカイツリーに登り、その後は水族館、プラネタリウムという考えもありますし、水族館とプラネタリウムを逆にするということもできますが...

どなたかご助言をよろしくお願いします

A 回答 (1件)

スカイツリーは、朝八時の時点で、すでにかなりの行列が出来ています。


もっと早い時間に、並んだほうが良いです。
平日に朝八時に予約して言ったのに、10分前ではかなりの行列でしたから。

そのあと、水族館やプラネタリウムにすると良いです。

すみだ水族館は、整理券をゲットしましょう。

プラネタリウムは、観賞券の販売は、土日祝は朝9時30分より。
土日祝10時からの混雑予測は、
(ゆったり)「満席になることはありません。上映10分前までにお買い求め下さい。」
となっていますから、10時から観賞可能なのではないでしょうか。
http://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku/

スカイツリーを降りてきてから、プラネタリウム観賞券と水族館の整理券をゲットし、
10時からプラネタリウム、その後水族館の順番が良いのでは?
水族館の整理券によっては、入れ替わり・・・と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予約しても並ぶとは...恐るべしスカイツリーですね...

素晴らしい計画をどうもありがとうございます!
これでスムーズにいくといいです

ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/27 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!