
11/3(日)大阪(関空)発羽田行ANA3820便(共同就航)を利用してTDLに家族旅行します。
羽田には7:40着予定でTDLにはリムジンバスを利用します。
リムジンバスは第2ターミナル発が7:45と8:30があります。
少しでも早くTDLに到着したいのでできたら7:45の始発に乗りたいのですが5分しかありません。
大きな荷物は送るので手荷物だけですが定刻についても間に合いませんか?
8:30以降ならバスが10分間隔であるのですがこの時間だけ間があいてしまうのでぜひ7:45に乗りたいのですが・・・
少しでも間に合う可能性があるのなら急いでバス停に向かうのですが、全然無理なら急ぐ必要はないので空港をのんびり見ながらバス停に向かおうと思います。
よろしく願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
7:45発は、よほど好条件が連続しないと無理だと考えてください。
まず、飛行機を降りた場所からバス乗り場まで一番近い所からでも数分以上かかり、不慣れな人なら10分以上見た方がいいと言えるくらいです。
また、飛行機から出るのにも数分以上かかることがあります。
そして、飛行機の場合、定刻通りの時刻に着くことを期待できないという現実があります。
そもそも航空会社は15分程度のまでの延着は「定刻」とみなします。つまり、15分程度は特に理由がなくても簡単に遅れることがあるということです。特に羽田のその時間帯は離着陸の便が多いために順番待ちその他で遅れが発生しやすい時間帯です。
出発空港がかなりコンパクトで、羽田到着の時間帯を考慮して、てきぱきと皆の搭乗手続きが終わり、出発時刻よりも早めに出発できるくらいの状況だと若干早着することも考えられますが、早着の場合も15分以上早く着けば定刻ではなくなりますので、15分以上の早着は期待できません。
No.6
- 回答日時:
当日関空で当該便への搭乗が素早く定員に達し、離陸順番待ちが無く、恐ろしいほどの?偏西風に乗って、羽田で着陸待ちも無く、到着スポットに近い滑走路に降りられて、その到着スポットがターミナル直で、質問者家族が降機ドアのすぐ近くに座っていて、ドアオープンと同時に家族全員でダッシュして、途中で転ばず息切れせず、迷わずバス停までたどり着いて・・・・・・・・間に合うかなぁ?????って所でしょうね。
上記の状態なら可能性が 0 ではないけれど・・・・・・・あり得ると思いますか?上のような状態が。
7;40頃と言えば、各地からの第一便が羽田空港に到着し始める頃で、逆に羽田空港発は各地への第一便(一部幹線では第二便)の出発が重なる時間なので、羽田空港だけを考えても7;45分は現実性が感じられないと思いますよ。
急ぎたい気持ちは判らないでもないが、羽田空港の現状を考えると8;30のバスが最適な選択だと思いますよ。
このバスになった所で、羽田でバスをボォ~っと待つって程ではないと思うよ。
みなさま、詳しく教えていただき本当にありがとうございました(_ _)
飛行機は15分以内は定刻なんですね。。。知りませんでした。
空港は電車と同じ感覚ではだめですね。
座席も真ん中くらいですし、あわてて何かあっても困るので8:30のバスにします。
親切に教えていただいてありがとうございました!感謝します。
まとめてのお礼でごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
いやー、5分じゃ無理じゃないですかね?
私、一度夜行バスでスキーに行くときに出張が入ってしまい、着陸10分後の電車に乗らなければならず、本当はいけないのですが飛行機の出口から猛ダッシュして間に合ったことがあります。(よい子は真似しないでくださいね、私ももう2度とやりません…)
そのときはJALで2列目に座っており、ドアの先頭から出ました。
本当にギリギリでした。
もし後ろのほうに座っていれば出るだけで数分かかると思います。
そしてどこに着くかわかりません。
遠ければ着いた場所から出口まで走っても数分かかります。
バスのチケットは買ってあるのですか?
7:35に出れたら間に合うかも…という感じですが間に合うか間に合わないか、ってところでしょうか。
定時着だったら私ならあきらめますね。
あと、10分ぐらい到着が遅れることは、結構よくありますよ。
No.3
- 回答日時:
他の回答者がおっしゃるとおり、着陸してから飛行機を出るまで何分かかかりますし、歩いて出口に向かうのにまた少しかかりますし(たとえ一番近いゲートでも飛行機を降りた目の前が出口ではないです)、バスのチケットを買ってからバス乗り場(乗りたいバスが出る番号)に行って・・・・・スムーズに行っても5分では足りません。
No.2
- 回答日時:
5分では無理と思っていた方が良いと思います。
到着時間は降りれる時間ではありません、降りる場所に着いて停止した時間なので定刻どうりに到着しても降り始めるのは数分後になりますので厳しいでしょう。
運よく定刻より早く到着する場合もありますので其の場の判断で7:45に乗るか決めれば良いと思います。
バスの出発5分前に降りれれば急げば間に合うのではと思います。
No.1
- 回答日時:
飛行機の到着時間はスポットに停止する時間です、ドアが開いて機外に出るだけで5分以上かかります到着するゲートによっては出口まで10分くらい見ないとなりません。
それからバスのチケットを買ってバス乗り場へ行くのですから20分は早着しない限り絶対に乗れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 中国・四国 岡山駅発空港リムジンバスはどれくらい遅延しますか(日曜日午後) 4 2022/12/07 16:54
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 成田空港第三ターミナル6時37分着のリムジンバスに乗って7時30分のジェットスターに間に合いますか? 3 2023/03/11 19:37
- 飛行機・空港 次の予定が詰まっており、羽田空港に飛行機到着予定時刻のちょうど20分後発車(最悪30分後発車)のモノ 10 2022/08/26 21:22
- その他(交通機関・地図) 新百合ヶ丘から羽田空港行きのバスで行った場合、降り場は何階のどこですか? 4 2022/12/31 11:55
- アジア ベトナム ノイバイ空港 4 2023/06/25 06:00
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この夏地方からオーストラリア...
-
羽田空港でリムジンバスに乗る...
-
空港のCAB試験難しいですか?羽...
-
長文です。 初めて1人で飛行機...
-
溝の口駅前で、一時的に車を止...
-
新横浜の西広場への行き方
-
小手指駅にはタクシーが待って...
-
秦野駅のタクシーは駅に常時い...
-
鶴見市場駅から品川駅までの京...
-
電車について質問です。 渋谷か...
-
横浜駅まで車で人を迎えに。ど...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
劇団四季『春』会場(浜松町)...
-
北海道の新千歳空港を利用して...
-
タクシーで途中、スーパーに寄...
-
川崎市内の治安の良い場所、悪...
-
東京駅から日本武道館までタク...
-
溜池山王駅からタクシー
-
目黒線不動前まで1時間圏内の子...
-
住むとしたどっちがいい??国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この夏地方からオーストラリア...
-
羽田空港でリムジンバスに乗る...
-
羽田空港に一時間以内で電車で...
-
式根、神津島から八丈島への行...
-
羽田 JTBパルパーキング
-
羽田空港からリムジンバスで所...
-
横浜市上空の飛行航路
-
船橋から羽田空港行
-
飛行機が空港に着いてから、羽...
-
羽田空港までの行き方『二俣川...
-
長文です。 初めて1人で飛行機...
-
吉祥寺~羽田 リムジンバスの所...
-
大江戶溫泉
-
東京で朝8時から午後3時まで...
-
栃木に行くには羽田or成田どち...
-
バイクの二人乗り(日帰り)の...
-
千葉工業大学の職員さんが「日...
-
羽田空港から渋谷へ、リムジン...
-
退屈だ。
-
熊本 羽田間の航空券について
おすすめ情報