
こんにちは、よろしくお願いいたします。
2週間前からお灸を始めました。
購入したメーカーから頂いたお灸のツボの冊子に載っていた、
「足三里」というツボにしています。
両脚にしているのですが、
左はいつも「ほのかに熱い」くらいなのに、
右は結構熱く、日によっては途中で外す事もあります。
(左は一度も外すほど熱くなったことはありません)
この左右の違いは何故なのでしょうか?
同じツボですが、左右で何か違いがあるのでしょうか?
購入したお店の方に、
「あまり熱さを感じなければ2回しても良いです」とアドバイスいただき、
あまり熱くならないソフト灸をして、レギュラー灸。
といった感じで、2回しています。
レギュラー灸で、右がすごく熱く感じます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
局所麻酔薬の無い時代、どうやって手術していたと思いますか?
日本では麻酔無しで手術をしていたのですが、
西洋では氷で患部を冷やして手術していた国があったそうです。
つまり、血液の循環が悪くなると、痛みが弱くなるのです。
お灸も同じで、血行が良いと敏感になり、悪いと鈍感になります。
お灸は患部を温めて血行を良くする効果と、ツボを刺激する効果があります。
回答ありがとうごさいます。
と言う事は、左が血行が悪いのですね。
血行が良くなるように、
左はニ回ともレギュラー灸にしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 お灸のベストな時間帯について。最近少しの体の不調に対してはお灸の効果が高いことに気づき、ツボなどを学 2 2023/02/19 12:16
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- 車検・修理・メンテナンス タイヤのナットが熱くなる。 7 2023/08/19 00:49
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 鍼灸師に恥ずかしい事を言ってしまった 3 2022/11/30 20:52
- 花粉症 咳がでる。 1 2022/06/01 14:49
- 風邪・熱 至急です!! 何故か昨日から鼻がムズムズして鼻水が止まらずくしゃみも止まらない時があります。喉が熱く 2 2022/11/13 08:07
- 風邪・熱 左足が急に熱くなる 2 2022/05/31 22:32
- その他(病気・怪我・症状) 今朝からなのですが、左ほほ、左目の下あたり、左耳の裏、左アゴ、左つむじ、左頭部の頭皮、等々、簡単に言 3 2023/08/12 23:35
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキンの S28YTES のクーラーですが、右半分から風が殆ど出てこないのですが、この原因は何が考 3 2023/06/16 11:27
- 頭痛・腰痛・肩こり 右側が凝ってるなんて言ってないのに 4 2023/04/12 15:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報