重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼がダイエットをしています。
運動もしている(していた)ので一見、太っては見えないのですが、おなか周りはすごい太くて・・・。

今の彼は
1.アミノ酸の入った脂肪燃焼のサプリメントを服用
2.週に一回、ジムに行って筋肉増強のスタジオメニューと有酸素運動を。
3.仕事柄、身体を動かす職業なので、水分は良く取るし、汗をかく分、味付けも濃いものになりがち。
4.ラーメンが好きで週に何度か食べる。時には飲んだ後、寝る直前とかにも・・・

以前は海外で買ってきたゼナドリンを服用、2ヶ月ぐらい続けていましたが、効果は現れませんでした。
それがなくなったので他のサプリを飲んでいます。

こんな彼、何をどうすれば効果的に体脂肪が減らせるでしょうか?
ちなみにサイズは身長175cm、体重70kg前後(2,3kgの増減は簡単に起こるそうです。)

A 回答 (4件)

>おなか周りはすごい太くて・・・。


摘めるのですか? 
体を動かす職業なら摘める脂肪(皮下脂肪)の方ががついているのでしょうね(内臓周囲のではなく)。ちょっと時間がかかりそうです。

もっとも、どういう動きを仕事でするのか分からないけど、事務よりもはよいでしょうが、普通は慣れてくるので、心拍も上がらないし、「運動」代わりにはならないのが普通です。(重量物を運んだりなら一寸違うけど・・・・・)

其の仕事での動き方が分からないとなんともいえませんが、2の週に1回のトレーニング場通いはもう少し増やしたほうが良いでしょう。

1回では現状維持しか筋肉は出来ません。
1日おきから2日おき程度には筋肉増強の運動をした方が効果が確実にでます。

アミノ酸よりサプリメントなら、プロティンを使って徐々に吸収させたほうが、日ごろ体を動かす仕事なら効果的です。(プロティンだとアミノ酸に分解する段階でも消化にエネルギーを使ってくれますしね)

アミノ酸も個別に配合して飲むほど知識があれば、それも「大量」に時間を計りながら使えばそれなりに効果はあるのですが、値段が高いし、使い方は難しいです。

で、私が比較的体を日ごろから動かしている人にお勧めしているのは、
 プロティンのサプリメント(植物由来と動物質由来のを混ぜて)に粉茶(抹茶や普通のお茶を粉にしたもの)を混ぜて、それにココアを入れて飲むのが良いでしょう(水で、不味ければ牛乳でも良い)。他にはバナナや卵もよいのです。(此の飲料を飲んで動かないと太ります(^_^;))

これをおなかの空いた時に食事の前に一口ずつ飲んでいると、食欲はだんだんと減ってきます。つまり、体に必要な物質は足りていると「脳」が認識するからです。

普段の水はお茶系統に替えることも良いでしょう。


>2,3kgの増減は簡単に起こるそうです。
これは、食事の前後とか水分の採りかたなどで起こるもので誤差範囲です。


運動で局部痩せは出来ないのですが、動かしているところには脂肪細胞はつきにくいので、腹部を捻る運動などをチョクチョク行うと宜しいでしょう。(ラジオ体操で立ったまま、両手を体に巻きつけるのを覚えていますか? あれで良いのです。一回数分ずつ毎日何回も行うと良いでしょう。勿論腹筋は直腹筋や各斜腹筋や背筋類も個別に鍛える必要は有ります。

好きなら、ラーメンを週に数回食べても別段若い人には問題ありません。 好きな物を規制するとストレスで他のものを沢山食べてしまったりしますしね。

減らすのは他の炭水化物(ご飯やウドン類、パスタなど)や脂肪(特に牛肉・カルビやステーキの油とか)は減らしたほうが良いでしょう。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいコメント、ありがとうございます!
じっくり読んじゃいました。

#1の方もおっしゃっていましたが、なぜアミノ酸は駄目なんでしょうか?
プロテインってたんぱく質(筋肉)を作る為に摂取するんでしょう?
プロテイン飲んで筋肉鍛えて増強!
ちょっと脂肪燃焼と違う様な気がするのですが・・・
プロテインも十分高いと思うし・・・。
素人考えなので、ご説明いただければと思います。

炭水化物は大好きですね。ラーメン、ご飯、パスタ・・・。
お肉はあんまり食べませんけどね。

仕事が忙しいので週に3回ジムに行くのも難しそう。
いや、難しくないんだけど、行く気持ちがあんまり無いみたい。
「楽して痩せたい」
そんなの無理無理。それを分からせたい。
そんな彼の気持ちを動かしたい!!

お礼日時:2003/07/28 23:14

#2のものです。



ご質問があったのでもう一度…。

>具体的に何が何処にどう聞くのでしょうか?
そうですね。具体的に書かなくてはいけないですね。
母はTVを見て知ったので私は具体的に詳しい事、わかりませんでしたので、調べました。
考案者のHP見つけました。
ご覧になってみてください^^

生姜紅茶考案者 http://www.so-net.ne.jp/women/Award0301/gp01.html
生姜の効能 http://www.snet.ne.jp/kawasima/kouka.htm
    • good
    • 0

こんばんは^^



>寝る直前とかにも・・・
これは良くないですね~。胃にも負担が凄くかかりますよ。
私の母がやっている(というより飲んでいる)ものを紹介します。

生姜紅茶です。これは効き目あります。
決して美味しいものではありませんが慣れればそこそこ飲めます。生姜を擦って紅茶に入れるだけです。
母は暇さえあれば(1日2~4杯かな)飲んで体脂肪を減らしてました。
きっと昼間はお仕事していると思うので飲めないとは思うんですが朝晩だけでも飲んでみてください。
(個人差はあるかと思いますが)きっと効果が出てくると思います。

この回答への補足

アドバイス、ありがとうございました!

ジンジャーティー!なんか聞いたことあります!
具体的に何が何処にどう聞くのでしょうか?

補足日時:2003/07/28 23:05
    • good
    • 0

内臓脂肪が付いているのでしょうかね。


有酸素運動を週4日程度に増やし、食事量を8割に減らして下さい。
アミノ酸系サプリメントはただのカロリーになりがちです。
気を付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ジムも週一回じゃなくてもっと増やしたら?」といっても、「週一回の筋肉増強のスタジオが好きだから行っている。それ以外は仕事が忙しくて行けない」だって。
痩せたいくせにあんまり努力しなくてサプリに頼るなんて・・・・ねえ。

アミノ酸系サプリメントはただのカロリーになりがちです。
→これ、もう少し詳しく知りたいです!
きちんと説明してあげたいです!

お礼日時:2003/07/28 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!