
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アップとダウンは自分を基準にして考えます。
すなわち基準が変わればアップとダウンも変わります。・「送信」⇒アップロード
・「受信」⇒ダウンロード
となります。
たとえばAさんからBさんにファイル転送した場合
A⇒B
Aさん:送信=アップロード
Bさん:受信=ダウンロード
となります。
質問者の場合を考えて見ましょう。
複合機からHDDへファイル転送。
複合機⇒HDD
複合機:送信=アップロード
HDD:受信=ダウンロード
となります。
このように基準を変えればアップとダウンは逆転します。
ただしサーバとクライアント間の通信の場合は
サーバ⇒クライアント =ダウンロード
クライアント⇒サーバ =アップロード
と呼ばれることも多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- Mac OS パソコンに詳しい方教えてください 現在MacBookを使ってるんですがiTunesで曲をダウンロード 2 2022/06/18 18:41
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- ドライブ・ストレージ デュプリケーターによるHDDコピーについて 1 2023/07/01 01:34
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ネットワーク 通信量を見たい 3 2023/03/01 07:47
- ドライブ・ストレージ ディスクがいっぱいですと表示される 4 2022/06/12 18:38
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- バックアップ パソコンHDDごとの暗号化(見られたくないファイルやフォルダ) 1 2022/05/21 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバーのポート番号
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
ホテルのLANからメールが送信で...
-
Outlook Express の使い方
-
シリアル通信と文字列送信
-
ぷららライトで受信はできるが...
-
受信のみできない
-
microsoft outlook2007 テキ...
-
メール送信ができない
-
POP/SMTP Gメール ヤフーメール
-
初歩的な事ですみません。ヤフ...
-
会社でメール送受信できるPC...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
電子メールの送信エラー
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
ダウンロードとは?
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
複数の計測結果を無線で同時に...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
WILLCOMが受信、送信できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
メールのヘッダーに書かれてい...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
メールアドレスを間違って送信...
-
メールの送信、受信時間について
-
Androidのスマホで4Gの横にある...
-
Mail Distributorで送信エラー
-
メールの時刻表示は何処の時刻?
-
システム管理者 配信不能
-
Gmailで送信したメールを受信ト...
-
メールの受信時刻について・・・
-
受信日時があり得ない日時(未...
-
メール送信不可
-
becky リマインダ停止
-
海外へEメールが到着する時間に...
-
メールサーバーに送信元IPアド...
-
同じ内容のメールが同時刻に複...
おすすめ情報