
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはマクロ名の文字コード順です。
ひとつのブック(VBAProject)の中に同名のマクロが存在する場合は、
マクロ名が、「モジュール名 & マクロ名」として扱われます。
見方を変えれば、
ブック(VBAProject)名を無視して、名前(文字コード)順ということです。
並べ替えのような機能は用意されていませんので、
マクロ名の命名規則を整理することで解決するのがよいでしょう。
例えば、使用頻度の高いマクロには先頭に"A"を付けて整理するとか。
また、マクロの表示リストから実行する機会が少ないものは
Sub ではなくて、Private Sub にすることで
リストに表示しない、という方法もあります。
加えて、毎日使うようなマクロでしたらば、
マクロの表示リストから実行する代りに
Private Sub に書き換えてから、ショートカットキーに登録する
という風に、マクロの表示リストを最適化していく方法もあります。
因みにマクロの表示リストにおいて、
自ブック以外の配下にあるマクロについて、
ブック(VBAProject)名を表示させない、
というようなオプションはありません。
見づらい、という理由で、
マクロの表示リストを自作された方もいらっしゃるようですが、
何れにしても命名を制限しておかないと
整理できないことに変りはないだろうと思います。
「PERSONAL」を除いたマクロ名をコード順にしたものだったのですね。気付きませんでした。
先頭にアルファベット+アンダースコアなどで調節しようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
エクセル マクロ名にブック名が付いた場合の修正方法
Excel(エクセル)
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
-
4
マクロの保存先、開いてるすべてのブックの意味 エクセルを開き、表示→マクロ→マクロの表示と順番に開く
Excel(エクセル)
-
5
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
7
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
9
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
10
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルで空白セルを含む列の最終行の値を取得する式を教えてください
Excel(エクセル)
-
12
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
13
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
14
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
15
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
16
初歩的な事だと思います。 Sub または Function が定義されていません。
Visual Basic(VBA)
-
17
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
18
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
19
Excel2016 まとめてのコピペができない時があります
Excel(エクセル)
-
20
複数のマクロボタンをまとめて一つのマクロボタンにするということ。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
【マクロ】プリントスクリーン...
-
me10 マクロについて
-
エクセル:マクロの保存先(I...
-
Excelで、マクロが含まれ...
-
テキスト・データをエクセルの...
-
マクロを組んだエクセルの動作...
-
エクセル ボタンを押すと色が変...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
WORDを使って印刷部数分の連番...
-
リーグ戦(10チーム2コート)作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
別シートのマクロボタンをマク...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
-
マクロの保存先を変更するには
-
Excelで、マクロが含まれ...
-
TeraTermマクロでctrl+alt+del...
おすすめ情報