dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は本が好きで10月22日に発売される本読む専用のAmazonの電子機器を買おうと思っているのですが、友達にそれやったら10000円分の普通の本を買えばいいやんと言われてとても迷っています。ご意見をお聞かせください!

A 回答 (3件)

私も本が好きです、問題は嵩張る事です、場所をとります。



整理して捨てないと居住スペースを奪っていきます。

ここで、アマゾンのキンドルや楽天のクーボ等の電子端末が

場所をとらずいいんですが、値段が高いのが問題ですね!

私は、書籍購入は、ヤフーオークション、ブックオフ、アマゾンを利用しています。

ブックオフは1500円以上購入すると送料が無料になります、

アマゾンも安いのですが、送料がネックです。

経済的なのは、公共の図書館を使うのも手です。

またないといけないのですが、捨てる必要ばないので便利です。

最終的にはオサイフと相談です。

良い選択をして下さい。
    • good
    • 0

タイトルのAmazon candleとは「Kindle」のことですねたぶん


http://japanese.engadget.com/2013/09/03/kindle-p …

それ間違えるくらいだったら普通に本屋行って紙の本を買うことを強く推奨します。
申し訳ないですが経験上そういう間違い方をする人は使いこなせていない人が多いので、、、
    • good
    • 0

本というブツが欲しい 嵩張る紙の束がほしい 紙の触感が欲しい 本棚に入れる欲求を満たしたいなら


本を買えばいいし

紙より中身 嵩張るのはいや 本1冊程度の重さで何十冊と持ち歩き見たい
ついでにネットしたい 見る買うを1つの機械で行って ムダに本屋とか行きたくないならキンドル

他人は他人様の価値と脳みそです。貴方は友達の意見でしか動けない指示まち人間ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!