dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Illustrator CS6を使用しています。

アートボードは複数作成できますが、アートボードのサイズを変更しようと思うと、
現在選択されているアートボードのみがサイズ変更されます。

例えば1つのファイルにB4サイズの10のアートボードがあるとして、
全てのアートボードをいっぺんにA4に変更する、ということはできないのでしょうか?

地道に各アートボードを1つずつ選択して変えるしなないのでしょうか?

A 回答 (4件)

複数ページはInDesignなので


Illustratorで作成したことが無く
また校正、納品もトンボ付きなので
わたしも、アートボード内にトンボを作成しております。

校正はトンボなしでPDF
納品はトンボつきでEPS(書いていませんが)

ということなのでしょう。

一応、短時間ですが試みてみましたので
 eps保存で「トンボと裁ち落とし」設定してもトンボが出力されない!!
 回避策として
 アートボードの外側にトンボを手動で作成しますと表示します。
 (Distiller でpdfにして確認しました)使えるかどうかは確認していません。

 pdf保存では、作成したドンボは表示しません(欄外だからでしょう)
  しかし、PDF保存の際の「トンボと裁ち落とし」のチェックを外しても塗り足し部分が表示されますので
  塗り足し部分を表示させたくない(A4より大きくなりますので)場合は
  ドキュメント設定で「0」にしなければならないようです。

Illustrator CS5.1 15.1.0 です。

やはり、オリジナルで校正を受けたほうが事故はないと思いますから
参考までに、確認してみてください。
一番良い方法をみつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます!
みなさんに教えていただいた方法でやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/23 09:05

>例えばA4サイズのページ物を作成する場合、


>アートボードはB4サイズになることが多いかと思うのですが、
>A4サイズの出力しかできない人にPDF校正などを送る場合、
>アートボードをA4にしなければなりません。

そういう事があるのなら、はじめからA4のアートボードで作成すれば良いでしょう。


>アートボードはB4サイズになることが多いかと思うのですが、
 ということは、トンボも作成するという考えなんでしょう?
 A4のアートボードでトンボは自動作成でよいのです。

たとえば、
InDesignでA4のページなのにB4で作成する方はいません。
Illustratorもいつからか・・・ おなじに。

作成方法を変えたくないなら
先方にPDFをプリントアウトするときに
Acrobat(で出すんでしょうか?)で
 ページ設定で用紙をA4に、オプションで「実際のサイズ」でプリントしてくれるようにお願いすれば良いのではないでしょうか。

Acrobat Reader である場合は、入っていないので出来るかどうかは確認できませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ややこしい質問で申し訳なかったのですが、
トンボは自動作成トンボでない普通のものが必要なのです。

アートボードの外にできたトンボは出力することができませんよね?
トンボも含めてプリントアウトしたい場合もあるのです。

PDFで校正を送ることが多いのですが、プリントアウトして束見本にすることもあるためと、
CS6を使用していますが、印刷屋さんが対応していないところが多いため、
最終的なデータはCS3にするためです。

お礼日時:2013/10/10 11:29

そういう事なら・・・



最初の段階でB四のアートボードの中に、A四のアートボードを作成したものを
テンプレートとして作っておけばどうでしょうか?

テンプレートの作り方
B四のアートボードの中心に、A四のオブジェクトを置く。
整列>アートボードに整列>縦横の中心にする

A四のオブジェクトを
メニュー>オブジェクト>アートボード>アートボードに変換。
これでB四のアートボードの中に、A四のアートボードが作られる。

これを、10つのB四アートボードに対して作成しておく。
10つの規格A四のアートボードのナンバーを記録しておく。

そして テンプレートとして保存。

テンプレートから書類を作成して

IllustratorからPDF形式で保存の時に 「すべて」ではなく「範囲」で
 「保存したいA四のアートボードのナンバー」をいれて保存する。

最初の手間はかかりますが、できてしまえば、PDF保存の時のナンバーをいれる所だけでよくなります。
「イラレCS6複数のアートボードのサイズを」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど。アートボードを入れ子状態にするという方法があるのですね。
試してみます!

お礼日時:2013/10/10 11:15

どういう用途なのかが良くわかりませんので推測で



一括で変換するなら

別のファイルでA四のアートボードを10個つくって
コピペしたほうが楽ではないでしょうか?

B四めいっぱいオブジェクトがあるのでしょうか?
A4に縮小されたアートボードからははみ出しますよね?

用途次第では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今現在はその方法で行っているのですが、
「別書類にコピペ」の手間がなくせればと思いまして。

例えばA4サイズのページ物を作成する場合、
アートボードはB4サイズになることが多いかと思うのですが、
A4サイズの出力しかできない人にPDF校正などを送る場合、
アートボードをA4にしなければなりません。

アートボードのサイズ変更は1ページずつしかできないものなのか、
私が知らないだけでなんらかの方法があるのかと思いまして…。

お礼日時:2013/10/08 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!