
東芝のregzaのDBR-Z250(1TB)の機能について教えてください。
このレコーダーには「カギ付フォルダ」と「フォルダ非表示」の機能があります。
パスワードを設定して他の人に何を録ったか見えなくするためらしいのですが、他の人がフォルダの中身を見れないとすると、もし、そのフォルダに1TBの録画をしてしまうと、他の人が使えなくなってしまうと思うのです。
特に、フォルダを非表示にしてしまうと、そのフォルダに1TBの録画をしてしまったら、フォルダを探すこともできず録画できない原因がわからない状態になってしまいます。
そういった場合に、HDDをオールクリアするような機能とか、カギ付フォルダであればフォルダごと削除してしまえる機能とかあるのでしょうか?
DBR-Z250をお使いの方や、家電に詳しい方、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Visual Basic(VBA) VBプロジェクトでのフォルダ構成について 1 2023/07/22 03:49
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
コマンドからのFTP で、あるフ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
バッチファイルでフォルダを削...
-
ウィンドウズ7 フォルダアイコン
-
パーティションに分けたらエラ...
-
ローカルディスク内のWindowsフ...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
del で確認なしで削除した
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
パソコン ファイルを消したいの...
-
音声ファイルの合成
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
教えてください。
-
マイドキュメントの使い方
-
imgファイル→isoファイル変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
複数フォルダをまとめて移動す...
-
フォルダをきるって?
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
『HP/nx6120』の“Swsetup”とい...
-
Internet Explorer-11 を削除は...
-
一つ上の、フォルダだけを消す...
-
ファイル名やフォルダ名の名前...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
差し込み印刷が他人のPCでは...
-
del で確認なしで削除した
-
「D.C.」のように最後にドット...
-
消えてしまったフォルダ
-
連動しているピクチャのフォル...
-
Program Files を2つ作ってしま...
-
EXロックフォルダソフトで、...
-
(再質問)Windows11を, Win10風...
-
Window7 フォルダについた鍵マーク
おすすめ情報