
パソコンはVaioFit15
OSはWin7 64bitです。
辞書はATOKを使っています。
ATOKの設定の際に
動作?をIME風にするというのを選択して
前回悩まされた変換時の矢印を押した際の動きはIMEと変わらずでいいのですが
変換後のBackspeaceの動きだけがIMEと異なり、設定でどうにかならないものかと思っています。
(ATOKは月額タイプなので最新のものです)
添付した画像のように
「たてってやま」(この言葉に意味はないです…)
と入力し、スペースを押すと「たてって」「やま」に分かれて変換がかかります。
その際、IMEの場合だと
BSを押すと「山」の字が消えるのですが
ATOKだと画像右側のように「て」が消えます。
これをできたら山から消えるようにしたいのですが
可能でしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これじゃないですか。
○変換取り消し後のカーソル位置を保持する
オンにすると、変換を取り消したときのカーソル位置を、変換を取り消す前に選択していた文節の次の文字に移動します。
ATOKメニューの「ATOKプロパティ(環境設定)」から、
「入力・変換」タブで「設定項目」の中の「入力補助」のサブ項目「特殊」、右側の「設定一覧」内の、
「変換取り消し後のカーソル位置を保持する」をオフにしてみてはどうでしょうか。
現在の設定を「プロパティ登録編集」で保存し「現在のプロパティ」で選択しておくことをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
>ATOKだと画像右側のように「て」が消えます。
「て」が消えるのでは無く、ATOKの場合BSキーで変換取り消しとなります。
>BSキーで「山」を削除する。
ATOKではこのような動作は出来ません。
そのまま確定してからBSキーで「山」を削除して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- ノートパソコン Windows10の音声入力について 1 2023/02/17 07:43
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
google日本語入力の変換候補の...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
入力した単語がバラバラに変換...
-
この記号【 ┏ 】はどうやって...
-
「ほとんどイコール」という意...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
Indesign 長い音引き「---...
-
差し込み印刷で番地を漢数字に...
-
google日本語入力
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
【ATOK】文字入力中のBackSpace...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
この文字はどうやって入力する...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
このように、文章に線を引く方...
-
一太郎の日本語入力について
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
上ハイフンの打ち方
おすすめ情報