No.8ベストアンサー
- 回答日時:
古くからwebやってる人には通じるかな。
UNIXでホームディレクトリを表す記号に使われてて、その流れで初期のwebページに使われてることが多かったから「どうやって読むの」はかつての定番質問でした。No.7
- 回答日時:
#5です。
改めて調べてみた結果、「チルダ」の他に「なみダッシュ」とも云うそうです。
そういうと、「なみダッシュ」って昔に聞いたことありますわ。普段使わない(云わない)のですっかり忘れていました。
http://e-words.jp/p/r-pronounce.html
No.6
- 回答日時:
> 記号『 ~ 』は、『にょろ』と言えば一般に通じるのでしょうか。
はい。 通じますよ。
MS-IME 2010で、「にょろ」を変換しても変換候補に全角の「~」が表示されます。

No.5
- 回答日時:
方言でそのように云う地方があるのか知りませんが、「にょろ」とは初めて聞きました。
一般に通じるかどうかはわかりません。
英語読み?では「チルダ」と言うそうです。
しかし、ワードで「チルダ」を変換しても「~」には変換されませんが、「から」だと「~」に変換されますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
この文字はどうやって入力する...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
アスキーアート、AAの( ´_ゝ`)...
-
上ハイフンの打ち方
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
google日本語入力
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
UNICODEに存在して、jisに存在...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
この文字はどうやって入力する...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
ATOKで変換候補の順序が意図と...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
このように、文章に線を引く方...
-
一太郎の日本語入力について
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
上ハイフンの打ち方
おすすめ情報