電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロボフォームをiphoneに入れたのですが使い方がわかりません。
同期はしました。中身も見られます。

ロボフォームからsafariでウェブサイトを開くことはできます。

PCの方はお試し期間が終わって、制限付きで使っています。
ID、パスワードの自動入力はできないので、いちいちコピペしています。
ブラウザとの相性が悪いと一致するサイトを教えてくれることもありません。

なので、
iphoneのアプリは無料で、コピペしなければいけないのかなと思ったのですが、
ログイン画面からロボフォームにアクセスする方法すらわかりません。

スマホは初めてで、大抵のことはわからないので、
お手数ですが親切に教えていただけたらと思います。
ちなみにコピペの仕方はわかります。


ps:そのような訳で、iosのバージョンすらわかりません。
   6だと思います。
関係があるのかわかりませんが、auです。

A 回答 (1件)

iOS版のRoboFormアプリは、このアプリが内蔵するブラウザーでのみID/Passwordの自動入力が使えます。



他のブラウザーアプリとの連携が出来ると大変便利なのですが、iOSではそのような利用法は許可されていないようです。

例えばドルフィンブラウザのAndroid版にはRoboFormのアドインがあり、自動入力出来ますがiOS版には用意されていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういうことならPCでもコピペなので、iphoneでもコピペをしたいのですが、
それさえやり方がわからなかったのです。

一度ホームに戻ってロボフォームからコピーしてくればいいのかもしれないですね。
できるかどうかやってみます。

お礼日時:2013/10/20 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報