dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アップリケなどを縫い付ける縫い方です、
周りを縁どるように縫う方法。
カタカナのコみたいな形で縫い続ける感じ。

基本中の基本の縫い方なんです。
この説明でわかっていただけるか・・
お分かりの方、
この縫い方の名称を教えてください。
(お礼、ポイント発行、締切りきちんとします。)

A 回答 (2件)

 「ブランケット・ステッチ」とわたしは呼んでました。



 「オープン・ボタンホール・ステッチ」という呼び方もあるようです。

参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~museum/siryousitu/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうです、これです!
ブランケットステッチ!
思い出しました。
これってボタンホールの縫い方の一つだったんですね。
詳しいURLまでありがとうございました。

お礼日時:2004/04/15 12:21

ブランケットステッチではないでしょうか?



http://village.infoweb.ne.jp/~museum/siryousitu/ …

上記に色々刺繍のステッチが図解で載っているので
ご参照ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
そうです、ブランケットステッチです。
これですっきりしました~。
思い出せなくて、気になっていたので。

お礼日時:2004/04/15 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!