
映像配信のツイキャスをしてから1週間ですが、キャス主(?)もコメントする人も年代が若い層で埋め尽くされています。
たまに30~50歳もいてたりしますが、自分勝手な予想で言いますけど、9割以上が20歳前後、もしくわそれ以下、中高生が多いような気がします。
そこで質問なんですが、なぜ30代はほとんどいないのでしょうか?
私が30歳です。ツイキャスは面白くはまっているのですが、どうも20歳前後の人達とつながるのが難しいです。ジェネレーションギャップもあるし、なんで30歳がいるの?みたいな雰囲気もありました。
もっと30歳以上の方たちも利用したら面白いと思うのですが。
ほとんどの30歳以上がツイキャスを利用しない理由を教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近は変わってきましたが、
大部分の人が20代後半~30代にかけて子供と仕事が人生の全てになってくるので、
子供をまともに育てて、仕事を広げていく場合には、
自分で仕事の一環で取材などで最先端の物に関わる人以外には
時間の無駄でしか無いからです。
仕事や生きる場所によっては、
無駄に他人と連絡が取れて人脈が繋がってしまうのも不利益になるでしょう。
子供や仕事が大事な一般的な大人は、
自己顕示欲や承認欲求が既に自分の周辺のみで満たされているとも言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 20代と30代前半の違いについて質問です。 20代と30代前半の違いは何ですか? 私は24歳なのです 2 2023/04/01 21:44
- 高齢者・シニア 30歳と40歳 9 2022/06/09 19:26
- カップル・彼氏・彼女 今、30代後半の方に質問です。 私は20歳になったばかりの女子大生で35歳になる彼氏と付き合っていま 12 2022/12/19 21:06
- いじめ・人間関係 訴えれますか?傷つきました。 8 2023/03/19 09:57
- ストレス 日雇い派遣アルバイトで、おばさんから言われた言葉に深く傷付きました。どう思いますか? 1 2023/03/19 08:48
- 高齢者・シニア 40代の方にお聞きします 5 2022/08/02 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 70歳前後から見た30~50代 6 2022/10/10 11:30
- 婚活 男でも30歳になったら魅力無くなりますよね? 5 2022/06/03 13:27
- 婚活 結婚平均の30歳あたりを超えたら40すぐですよね? 結婚の平均はアバウト30くらいだと聞いてました。 8 2022/11/23 08:32
- 流行・カルチャー 後から若い子がどんどんでてくる 1 2022/06/03 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
入社4年目。仕事のミスが重なり...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
中1日、中2日ってよくわからな...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報