
お世話になります。
これまで、社内ネットワークで SQL Server + Access ADPでプログラムを作成していましたが、データだけをレンタルサーバなどに移行し、インターネット経由でデスクトップのPCとやり取りするにはどうしたらいいのでしょうか。(クライアントは、ASP.NETなどを経由してWEBブラウザを利用するのではなく、直接AccessやVBで通信して利用したいと考えています)
サーバの設定や接続文字列の書き方など、必要な情報(必要な資料がのっているサイトなど)をご教示いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般にいわれるレンタルサーバじゃ無理と思いますが。
接続文字列の中でポート番号を書きますが(書かなければデフォルトのポート番号使用。)
このポート番号が、WebブラウザとAccessやVBで使うODBCやADO(ADO.Net)etcで違っていて
一般にいわれるレンタルサーバでは、Web経由のアクセスしかできない設定のはず。
普通、サーバ側のポート設定などさせてくれないし、設定できても、
ファイアーウォールを通過できないとかになりそうです。
とややこしいことは置いておいて、お望みのことは、
ホスティングサービス、とかクラウドサービスとか呼ばれるサービスを探してください。
ま、レンタルサーバ業者もやってますので、レンタルサーバで探して、ホスティングやクラウドの
項目を見るということになると思います。
これらは条件がまちまち。業者毎に違うと思ってもいいと思います。
で、設定は逆に、社内LANにサーバを置いているのとほとんど一緒。
単に接続するIPアドレスが替わるだけ、といったパターンもあります。
(クラウドのPaasやホスティング)
但し、OSやデータベースはこちらで用意するという条件になるかもしれません。
また、サーバの設定などもこちらということになるでしょう。
(通常のサーバへの導入とほぼ同じ手順を、特定のツールかリモートデスクトップ接続で接続した
サーバに対して行います。CD-ROMとかは、大抵、クライアントに接続されている装置を使う。
業者ごとにまちまちかもしれません。)
クラウドのSaasなら、データベースまで業者持ちというのもあるのかもしれませんが、
こうなるとサーバの設定は業者側がしていて変更不可。
接続文字列とかに制限(ポート番号はこれ、とか)がついてくるかもしれません。
ちなみに、ネットワークはVPN(仮想プライベートネットワーク)にして外部とつながない、
(外部とつなぐなら、HTTPとか別の方法を使うべき)
とかにしておかないと不正侵入されて大変困ったことになります。
お忙しいところ、ご教授ありがとうございました。
できることとできないこと、およびVPNを利用するのが、賢明なのが良く分かりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>サーバの設定や接続文字列の書き方など、必要な情報(必要な資料がのっているサイトなど)をご教示いただければ助かります。
おそらくこういった単純な話では無いと思います。
データを移設が必要となった背景、データの機密度、データへアクセスする人の対象や場所など不明な点が多々ありますが、
インターネット上で見える場所に置くセキュリティリスクをどのように考えているかが抜けているように思います。
一般的にはVPNなどを利用すると思いますが、質問者さんだけでは解決できないように感じます。
社内にネットワーク管理者がいればその方に、そうでなければ専門の業者に依頼する方が良いように思います。
VPNの環境が整えばデータへの接続は社内とほとんど変わらないことになります。
まとはずれな回答ならば申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
listener.logが肥大化
-
初心者です。Accessを使って、...
-
SQLって何のためにあるのでしょ...
-
どういう専門学校へいくべきで...
-
別のACCESSデータベースのテー...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
私はシステム会社に務めている...
-
リスト形式の表とデータベース...
-
JavaとOracle Javaって何が違う...
-
クラリスワークスみたいなDBって
-
データベースの最適化をマクロ...
-
スタライズとは、どういう意味...
-
VBのEXEのアクセス違反について
-
エクセルを取引先に渡したら何...
-
Developer2000って何?(^^;
-
CSV形式での集計
-
SQLを使いこなしている人が ETL...
-
GerberデータからBmpデータへの...
-
なぜ「アクセス」なんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クエリをキャンセルしたいので...
-
ODBC経由の処理が遅い
-
listener.logが肥大化
-
Access→Oracleデータ参照にはAD...
-
データベースに接続したままの...
-
Oracleで今接続しているセッシ...
-
CSEでDB接続しようとすると...
-
利用可能なODP.NETを教えて
-
ODBCの通信内容の暗号化
-
SQLServerの接続設定(ODBC)
-
インターネット経由でデータを...
-
クライアントPCからのアクセ...
-
VPNでの接続速度が異なります。
-
VPNでデータベースに接続した時...
-
MySQLの接続設定
-
MDBファイル
-
Access Oracle環境の切替方法
-
OracleからSQLServer参照時の不...
-
ADO接続でのセッションIDとシリ...
-
VB+Oracleで「特定できないエラ...
おすすめ情報